※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食についてもう間も無く5ヶ月です。まだ首も自分で支えられなさそう…

離乳食について
もう間も無く5ヶ月です。

まだ首も自分で支えられなさそうなのですが
皆さんの👶は首がどれくらいしっかりされてから始めましたか?

また、最低限これだけは用意しておいた方がよい調理器具ありますか?🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

首の座り方の説明が難しいですが結構しっかりして、よだれも沢山、食べ物も私が食べてるのを興味津々で見始めたのでスタートしました!
5ヶ月と4日とかです👀

とりあえず初めはお粥からなので、
・離乳食スプーン
・小皿(セリアにいいサイズのが売ってます!)

お粥作る場合は
・ブレンダー
お粥からレトルト使う場合は
・まつやのおかゆ
おすすめです☺️粉状で添加物も少なめなので使いやすいと思います👀

はじめてのママリ🔰

うちは首が座るのが早く、5ヶ月の時に首に不安はありませんでした。
歯も生えたので5ヶ月半でスタートしました。

スタイとスプーン、リッチェルのレンジで調理するセット(結局一部しか使わず)準備しました😊
だんだん量が増えるとブレンダー、ぶんぶんチョッパーが便利です。