※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元夫との面会交流について、引っ越しを考えているが連絡すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

元夫との面会交流について。

拗れて拗れて、裁判して、またその後調停して、面会交流の頻度など決めました。

裁判と調停で引っ越すことを私が元夫に相談しなかったと責められました。

今回、アパートの更新をせず引っ越そうと考えてるのですが、この場合元夫に連絡入れたほうが良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今も面会してますか?

もう面会交流については決着ついているのであれば言わなくていいと思います👀
それで調停起こしてくることは無いと思いますし!

私は別居してから引っ越しましたが一切場所や引っ越したこと伝えてません笑
教える気もないです!
これから面会交流調停です🤦‍♀️揉める気がしかしません、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    これから調停なんですね😭大変だと思いますが頑張ってください!
    面会交流は続けてますが、子供が引っ越したとか言いそうで🥲

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    確かに💦お子さんがうっかり言っちゃう可能性はありますね😢
    めんどくさいことになりそうであれば、先に言っておいてもいいかもですが、知られなくなかったら教えなくていいと思います!
    お子さんには言わないでと理解してもらう必要はありますけどね😭

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めんどくさいことになりそうな予感しかないです😭
    子供に言われる前に言ったほうが相手も納得してくれるかなとも思ったり…

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調停で突っかかってくるってことは、今回も絶対めんどくさくなりそうな予感はしますよね💦

    引っ越しするってことだけ伝えといてもいいかもですね👀

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、引っ越しするとだけ伝えておこうと思います。
    正直連絡も取りたくないです😭

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー。
    本当に連絡取るのだけでも吐き気しますよね🤦‍♀️
    なんで帰ってくるのかも怖いですね🥹

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね😭
    何かにつけて責められるので、ほんと話すの嫌で💧
    でも腹括ります😩

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかります😓
    ファイトです😭

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お互い頑張りましょうね😭

    • 9月17日