※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食のメニューがマンネリ化していると感じています。双子のためストックがすぐになくなりますが、他の方はどのようなメニューを作っているのでしょうか。おすすめがあれば教えてください。

離乳食2回食です。
炊飯器に野菜、お肉を入れて何種類か味変しておかゆ作ったり
スープやポタージュ数種類で
何か足りなければ豆腐、バナナ、ベビーフード活用したり
というかんじでメニューがマンネリ化しているのですがこれでいいのかなって思う時があります😭
ちなみに双子なのでストックがすぐなくなります🤣
みなさんはどんな感じですか?
おすすめなメニューなどもあれば教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

私もよく炊飯器に野菜と肉入れて作ってました!
野菜、お肉、スープを全て分けて冷凍
豆乳と米粉でホワイトソースつくって
お粥とリゾットにするか、
チーズ乗せてドリア風、
鮭フレークと冷凍ブロッコリーorほうれん草買って、野菜とスープ少し入れてパスタにもしてました!
ホワイトソース結構万能でした!
ほぼこれでローテしてました🤣

あとは牛丼、ハヤシライス、肉じゃがとか作ってました!

2回食だとそろそろ掴み食べもですかね☺️