

うみこ
新生児ワンオペ中ですが、
お子様によると思います。
我が子はとにかく寝る、ほぼ泣かないタイプなので
ワンオペでもなんの問題もなく、
ワンオペしながら家事や映画、ドラマなど余裕で見れます。

退会ユーザー
同じでした!入院中は会陰の傷が痛くて痛くてノロノロしか動けなかったので、退院後1週間はあらかじめ登録していた産後ドゥーラさんに家事やお世話のお手伝いをお願いしました。
その後は完全ワンオペでしたが、傷の痛みさえ無ければとりあえずつらいことはなかったです。
寝不足は人によると思いますが、昼間も子供が寝たら自分も寝るを繰り返していたので大丈夫でした!

ひまわり
ワンオペ中です!
家事ができません🥲
抱っこ紐があればまだ動けるかもですが、うちは抱っこ紐買ってないのでほんとに動けないです😇

ままもどき
生後2週間ですが乳腺炎になり毎日39度の熱が出てます。何もできないので頼れる人がいなかったら相当キツかったと思います。こういう不測の事態もあります、、😓

はじめてのママリ🔰
今産後3週目で、ワンオペ中です。退院翌日から平日ワンオペでメンタルボロボロです…。ふとした時涙出てきて、誰か大人がいるだけで違うと思うので、住んでる地域のサポート(産後ヘルパーなど)頼めるなら数時間でいいから頼んだ方が良いです。
土日祝で夫がいたのでメンタル少し落ち着いて、その後産後ケアホテルにいるのでだいぶ安定してきましたが、まだボロボロです…。
コメント