パート先での同僚との関係に悩んでいます。挨拶を無視されることについてどう対処すればよいでしょうか。
パートしてるのですが一件のことがあって以来シカト状態です。以前私が仕事でミスしてからその仕事はその人の担当になったのですがあいさつしても無視w
相手は私より長く働いていますが年齢は下です。
会社の中でも不可欠な存在で仕事も出来るに比べて私は資格もないし週に2回しか出勤してないし雑用レベルです。
ただお礼も言わない、あいさつもしないって大人としてどうなんだろうと思います。こっちもシカトしたら同レベルな気がするし、かと言って愛想振りまくのも違うかな?と思い。
社長には相談できないのでこちらで相談させてください💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 6歳)
退会ユーザー
私なら意地悪のつもりで毎日、他の人もいるタイミングででかい声で挨拶しますね。周りにシカトされてるやんって知れ渡ればセンパイも気まずくなるんじゃないですかね😂性格悪いかな笑
ママリ
挨拶は普通にして、基本関わりません!無視されても「あ、そういう人ね」と思って割り切って自分の仕事に専念します!
コメント