※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

疲れているが、1歳の子供がいると外出したくなることはありますか。家にいるのがしんどいので、出かけた方が気が楽だと思います。

すごく疲れてるけど1歳の目の離せない子供がいると、支援センターに出かけようってなりませんか?

家で2人でいるのがしんどくて、どうせしんどいなら出かけようって思います

人と話せるし、用事ある方が気が楽というか…

そういう方います?

コメント

ポテト(25)

すいません1歳じゃないのですが、
その頃から今も現在、
家だと退屈だし外に出たほうが楽と思います…😓
おまけに余計に今は体力も有り余ってるので
家だとほんと余計に退屈でしんどいので
外に出ちゃいます…と言ってもお外は暑いので無理ですし…
室内になります😱😱😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家は自由なようで全く自由じゃないです。テレビ見てれば変えられるしよちよち歩きで危なっかしいし、携帯見てれば取ろうとしてくるし、なんも出来ません。眠いけど寝られないし…

    • 9月17日
ママリ

なりました🙋‍♀️
支援センター行くのが面倒という方もいますが、私は人がいて遊びが確保されている場所がよくて、よく連れてってました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにめんどくさい時もあるんですが、支援センターが楽ですよね。見ててくれる人が多い方が気が楽です。話ができるし。家は、体はリラックスしてるのに、常に心は気をはらなきゃならなくて、心と身体のバランスが保てなくて家を出たくなります…

    • 9月17日
まり

なってました!
家で2人はしんどかったです🥹
支援センターで他のママたちと喋るのが息抜きになってました🥹