※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴と、私は一体どうしたら?という話です😂急に旦那から電話来たと思っ…

愚痴と、私は一体どうしたら?という話です😂

急に旦那から電話来たと思ったら悪寒や腹痛があると。

ウイルス性なら子供が危ないので病院いって確かめてと伝えて電話を切りました。

その後LINEで、職場の人に聞いて貧血と確信したと連絡がありました。

結局病院はいかない、治ってきた、普段昼ごはんをあまり食べないからだと思う、など何かペラペラ話してました。

旦那はいつもこうで、自分の体調が悪いと口達者になります。

電話されてもこちらは医者ではないので、病院に行ってほしいとしか言えません。しんどいなら帰ってきなと言おうが、病院に行けと言おうが私のアドバイスはほぼ聞き入れません。

一体なんと言ってほしいのでしょうか?

自分で調べたり職場の人に聞いたりして「多分これ」とかなんとか言って、そうやって私以外の所見を信じるなら結論だけ話してきてほしいです。いや、別に結論もいりません。笑

しんどいから帰ってきたならそれはそれで、大丈夫だと思ったんなら別に何も言わず仕事して帰ってきたらいいです。

ちなみに昼ごはんを食べないからと言うのも長ったらしく話してきますが、そもそも旦那の借金が何百万と発覚し、1週間の食費(タバコ代込)を手渡ししているのが足りないと言いたいんだと思います。

んなもん知りません。外仕事で大変なのは理解できるので夏は渡すお金を増やしていますし、タバコ減らせばいいと思いますし、本当に足りなくて困ってるのであれば1週間分のレシートをまとめて「これらを買っていて、それでもこれくらい足りないからいくら上げてほしい」と私に伝えるべきと思います。

人の話は聞かないし普段連絡も遅いくせに、自分の体調のことになると即返信。あれやこれや話してきますが正直どうでもいいです。話す意味がないので。

もちろん心配はしてます。だからこそ病院へと言うのに聞き入れないからどうでもいいんです🥲

ああめんどくさい

コメント

初めてのママり

心配できるのがすごいです!!!!
悪寒、腹痛の連絡の時点でイラッとしてしまいますww