
旦那から2人目いらないと言われてからの義理の妹(旦那の妹)さんの出…
旦那から2人目いらないと言われてからの
義理の妹(旦那の妹)さんの出産報告。
旦那にとっては実の妹なので気がかりになるのは分かりますが、勝手なのは甚だ承知ですが2人目をいらないと言われた身としては気持ちがちょっと複雑です。
妹さんには心の底から『おめでとう!』と気持ちはあります。
ただ、『あぁ、うちはもう可能性ないんだよな…』と悲しくもなります。
病気で妊娠ができない…とかならまだ気持ちの整理はできますが、我が家の2人目拒否は旦那との性の価値観の違いによるもの、解決には至っていません…。
ちょっと吐き出させてもらいました。
すみません…
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
シリンジ法や人工授精とかもダメですか?うちは、この日にタイミング!とかは無理ですが、何時までに、出しといて!はいけるタイプの旦那だったので、なんとか出来ました。
はじめてのママリ
1人目が体外だったのですが、それはタイミング→人工授精をしてダメだったので最後の手段で使った感じなんです。(幸いに1人目は体外1回目で授かりましたが…)
旦那は“自然”を望む、その…普段の性行為から自然に授かることを未だに思っているようです。
まぁ、、普段から私が性行為から逃げていたのがそもそもの原因で、旦那からもそういうことをしているから2人目チャンス逃したんやと言われています。
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね、、、
うち2人目体外受精でした!
胚凍結はされてますか?うち、3人目凍結してるので、計画たててます!
体外受精までしたのに、ご主人まだ自然望むって少し夢みがちというか、変わってらっしゃいますね、、、
普通一回体外受精したら、もうその選択しかない気がするんですが、、、😓
はじめてのママリ
胚凍結しているんです!
しかもグレードが良いのが2つもあって🥹
私がまだ20代なら百歩譲って分かるのですが、もう30代後半、おまけに卵巣年齢は40代超えなので自然授かりをトライしている暇が勿体無くて…。。。
(体外したら自然授かりしやすくなる!という記事?をどこかで見たらしいです)
それに今の生活の流れで私が平日ワンオペ率が高いのに、おまけに仕事と育児両立でヘトヘトなのに…仮に妊活はじめようにも今は繁忙期もありそういう時間を作るのが本当に辛いんですが、考え方がそもそも違うので解決できるのは至難の業です。。。