※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

福山医療センターでの帝王切開について、麻酔や術後の痛み止め、事前の麻酔について教えてください。

福山市にある福山医療センターでの帝王切開について✂️

福山医療センターで来月予定帝王切開をします。

・麻酔は腰椎麻酔のみですか?硬膜外麻酔はなし?
・術後の痛み止めは薬?点滴?
・腰椎麻酔の前の麻酔とかありましたか??😢


福山医療センターで帝王切開レポ見たことがないのでされた方どんな感じだったか教えていただきたいです😞😞
今から手術、痛みの恐怖で毎日ドキドキしてます…

コメント

はじめてのママリ🔰

腰椎麻酔のみです。
術後の痛み止めは、
点滴から持続ポンプで医療用麻薬がいってます。
追加で、痛み止めの座薬や筋肉注射や点滴が使えます。
腰椎麻酔の前の麻酔ありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪腰椎麻酔のみですよね…痛みに弱く今から緊張しています( ; ; )
    帝王切開の腹帯は別で購入されましたか?院内で購入しましたか?

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子のときはCSセットが導入されていなかったので、院内ローソンで単品で購入しました。下の子のときは、上の子の時に使っていた服帯を使いました。最近はCSセットに服帯ありますよね〜。確かCSセットの服帯と、院内ローソンの服帯は値段違ってたので、安いほう選ぶ人多いみたいですね。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    院内のローソンに腹帯売ってるんですね😳!知りませんでした💦csセットの中にある腹帯でもいいんですね、両方みて考えてみようと思います。ありがとうございます!

    • 9月19日
2023/11/24🐰

まだなんですが、
来週福山医療センターで帝王切開予定です。
麻酔の紙と予定表貰ったので参考までに貼っておきますね。
1人目の時は市民病院で帝王切開だったのですが、腰椎麻酔の前の麻酔は無かったから麻酔が痛かったですね。。痛み止めチューブ抜いた後はカロナールとか飲んでた気がします。
お互い元気なベビーに会えますように♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪来週帝王切開なんですね( ; ; )ドキドキしますね( ; ; )私は来月中旬です( ; ; )会えるのはすごく楽しみですがやっぱり手術が怖くて怖くて仕方ないです( ; ; )
    全身麻酔の場合もあるんですね🤔!腹帯はどうされましたか?別で購入しましたか??

    • 9月19日
2023/11/24🐰

来月なんですね😊
手術自体は始まってしまえばい一瞬ですよ😊
腹帯は前回市民病院のコンビニで買ったものがあるのでそれを使う予定です。
もし伸びててサイズが合わないとかだと、医療センターのコンビニにもあるのでそれを買うことにはなるみたいです。

モッチッチ〜

昨年の12月に医療センターで帝王切開しました。
ドキドキしますよね😣😣 恐怖ですよね😔

帝王切開後、我慢しないでしっかり痛み止め貰って下さいね😄
看護師さん、助産師さん皆さん優しかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪2週間後に迫り毎日ドキドキしています😢
    腰椎麻酔の前に麻酔とかありましたか?💦
    あと時間は朝からでしたか?昼からですか??

    • 10月4日
  • モッチッチ〜

    モッチッチ〜

    腰椎麻酔前に麻酔はなかったです。
    手術は10時半からでした。

    • 10月6日