※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が学校でクラスメイトに物を盗まれました。私から先生に相談をしたと…

娘が学校でクラスメイトに物を盗まれました。私から先生に相談をしたところ、娘は盗った瞬間は見ていないけど娘の話や教室の状況などから判断して、ほぼ盗られたで間違いないと思う、との事でした。

ちなみに娘は他のクラスメイトにはこの件を知られたくない、犯人の子からの報復も恐れていて、先生には言わないで欲しい、と私に言っていました。ですが先生の耳には入れておいた方がいいと判断し、私が相談した事は娘には隠していて欲しい、と先生にお願いした上で相談させてもらいました。

先生からは、犯人の子への対応を2つ提案されてます。皆さんならどちらの対応にしてもらいますか?

①ちょうど近々個別相談という、担任が休み時間に生徒を1人ずつ呼び出して、困ってる事や悩みはないか?と面談をする期間が始まるので、その時に犯人の子に雑談として娘の物がなくなった話をしてみる、それで犯人の子が自分がやったと自分から言ってきたらその場で注意、娘にはこの話はするなと釘を刺す(釘を刺しても、アンタが親や先生にチクったの?となる可能性はあり)。自分がやったと言わなければ雑談のひとつとして、不思議な話だよねぇーとその話題を終わらす。再発防止として後日学活の時間にクラス内での盗みについてのテーマの授業をする。

②私が先生に相談した事を娘に絶対知られたくない、犯人の子からの報復が怖いなら、個別相談の時にはなにもしない。休み時間など犯人の子がおかしな行動をしないか注意深く様子をみていく、学活の時間にクラス内の盗みについてのテーマの授業をするだけにとどめる。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら乗り込んじゃいます😂
誰にやられたかを聞いてその子に直接聞きますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    学校に乗り込んで犯人の子に直接聞くってって事ですか?💦盗みは悪い事ですし腹立たしい事ですが、犯人の子にも人権ありますし、親御さんの考えもありますし、先生に相談なしにそんな事したらトラブルになりません?😳

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いじめをする子が悪いですし!
    盗むのは窃盗ですし。
    先生と3人なのか4人で話すかですね。

    相手の親がどんな人かですね。
    普通の家庭なら1年生で盗む行為する子中々居ないかと…

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど😳
    ただ、娘が先生には相談してほしくないとの事なので、私が先生に相談した事は娘は知りません、娘から先生には相談はさはていません💦

    なので3人もしくは4人で話し合いするとなると、私が先生に相談した事が娘にわかってしまいます😅

    • 7時間前
ママリ

娘さんの気持ちを考えたら②かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    娘の気持ちを考えると、やっぱり2ですよね💦

    ただそれだと犯人の子がお咎めなしになり、また同じことされる気もしたり、、、。

    悩みます😭

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    もしまた盗まれたりしたら今度は先生にその子に言ってもらうよ?と娘さんに言ってみたらどうでしょうか?

    娘さんもお母さんに勇気を持って言ったと思うので、大人の気持ちだけで決めてしまうのはショックを受ける可能性あるなと思います…

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね、もし2回目が起きたらその時は2回目だし先生に相談しよう?と言う方法もありますよね。

    娘の気持ちも大事にしたいし、でも犯人の子の今後も考えたら、どうしたらいいのだろう、って、本当悩ましいです😭

    • 6時間前
ままり

①ですかね。

今時期はいけないことはいけない、としっかり教えるのが大事だと思います。盗んだかもしれないその子のためにも。

私自身が小1の頃盗難トラブルに会いました。
親も出てきて色々話し合ったのを覚えてます。色々知恵もついてくる時期で盗んだ子は盗んだものにある名前も消して自分の名前を書き直したりしてました。クラスでもしっかり話し合えるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も2だと犯人の子がお咎めなしになり、また盗みが発生する可能性もあるよなぁと思ったりしてました💦

    ただ娘が先生に言わないでと言ってたので、1だと犯人の子が娘に親にチクっただろー?と言って、私が先生に相談した事が娘にわかってしまったら、それはそれで娘が傷つくのかなと思ったりで😢
    悩ましいです。

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    盗まれたものは学校で使うものですかね?
    もし学校で使うものなら人の目に触れるだろうし、周りが気がつくとかないですかね?

    私のときは文房具で大人がみたら一目瞭然でした。なので私が言うとかではなく親が失くしたみたいと連絡帳で書き、担任が見て気が付き話し合いになりました。

    • 10分前