※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園でお箸セットがなくなったようです。子どもに聞いてもわからない…

幼稚園でお箸セットがなくなったようです。
子どもに聞いてもわからない、園でも探したけど見つからない、うちでもみつからない状況です。
昨日給食は食べたんで、その後どうしたかが問題なんですが....
こう言う場合って園は何か対応してくれますか?なくなったら無くなったでお終いですか?

前提として、弁償してほしいとかは一切ないです。仕方ないな〜と思ってます。
みなさんの園はどういう対応なんだろうとちょっとした疑問です。

コメント

はじめてのママリ🔰

手拭きが立て続けに2枚無くなったのですが、報告したら弁償してくれました💦
お友達のバッグに入ってしまったかもしれないので、一応アプリで全家庭に問い合わせ?してくれたのですが、戻って来ず。
また買えば良いし、別に良いです〜って言ったのですが、園的に問題あるみたいで、かわいいの頂きました😊

  • ママリ

    ママリ

    なんでだ??とは思うけど別に高いものじゃないしとも思いますよね💦
    たぶんうちの子がどっかにやったのかなとは思いますが😮‍💨
    教えていただきありがとうございました😊

    • 7時間前
はじめてのママリ★

片付けの時にお友達が間違えてしまってしまい持ち帰ってしまった可能性もありますよね。保護者が気づいて幼稚園に預けてくれてるといいですが。
園がなにかしてくれるかはわかりませんが一応伝えます。

  • ママリ

    ママリ

    たしかにそれはありますね!
    うちも他の子のものが混じってたことあります。
    先生に伝えてみます。
    コメントありがとうございました😊

    • 7時間前
ままり

年少児の時、一度フォークがなく園に電話したら給食センターにあるかもと言われ確認に2週間ほどかかり結局なく、こどもにきくとあるお友達におもちゃ棚の後ろに投げられたと言うのでその旨を伝えたところ、そんなことはないと思いますの一点張りで結局見つからずでした🫩

見つからないので、新しいの買ってください〜って感じでした

最後子どもの発言を汲み取らず確認してもらえなかったのが引っ掛かりますが、当時の担任はそんな感じでした🌀

  • ママリ

    ママリ

    それはショックですね💦
    おもちゃ棚の周辺見てくれればいいだけなのに。
    あまり突っかかってめんどくさい認定されても嫌だしいろんな先生いますね😓
    教えていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 7時間前