
左利きの小1の子供が、テストでの書き方を直せず困っています。自宅での指導を続けるべきか、放置して学ばせるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
左利き子…何度指導しても逆に書きます😭😭
難しいです😭😭💦
小1の子供です。
国語のテストでフリースペースの回答を、縦書きの時は1行書いたら次は左に続きを書かないといけないのに、右に書いてしまいます。
読んだらおかしいのは言えば分かるんですが、何度指導しても左に書きます。
まだ1年生だからか、1学期のテストでは赤ペンで指導が入りつつも○してもらってました。
そして、横書きの時は見開きのノートだと左のページから書き始めるのが一般的だと思いますが、右のページから書き始めてしまいます。
何度指導しても直りません😭😭
左利きなので難しいのは分かります😭💦
でも、いつまでもそれではダメですよね…
どうしたら良いのでしょうか…?
テストなどでバツされて、自分で『このままではダメだ』と学ぶまで放置で良いのでしょうか…
それとも、自宅で根気よく指導続けるべきか…
アドバイスお願いします😭💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子小1で左利きですがノートの間違えはなかったです💦
ひらがなの書き順で左から右なのを、右から左はよくありましたがもう治ってます!
バツされて気にする性格なら効果ありそうですね!
うちの子はそういうの気にするので、丸が良かった〜と言われても間違ってるところは容赦なくペケ付けてます😂

ちびちびママ
うちも左利きの小3ですが、、
それはなかったですね🥹🥹
でも、右利きの子も反対に書く子もいるみたいなので、その子の性格かな?
いつの間にか治ったーって友達のお母さん言ってましたよー!
叱らず根気よく言ってたみたいです🙂

kulona *・
私自身左利きですがそういったことはなかったですね🤔
お子さんにどうしてこっちに書くの〜って聞いてみるとか💦
はじめてのママリ🔰
うちの子の癖が強いんですかね…
妙にこだわりが強くて…
縦書きはどうでしたか?
文章を書くときに、1行書いたら続きを左ではなく右に書いてしまうんですが…😭😭
はじめてのママリ🔰
縦書きもそういうのはなかったです💦
国語のノートとかは右に書けないと思いますが左に書けてますか?🥺
自由に書けるときだけ右に書いちゃうんですかね💦