※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹ママ☆.
その他の疑問

振替のない習い事を休むことについて、他の親たちが気軽に休ませることに対してどう思うか気になります。子ども同士の遊びの誘いがある中で、休ませることに申し訳なさを感じています。皆さんは気にしないのでしょうか。

振替がない習い事
を休むのって勿体無いなって思いません?
気軽に休ませたくないなーって🤣

3姉妹同じ時間でやってるのがありそれは振替がなくて、休ませなくないなってめちゃくちゃ思っちゃうんだけど🥹
1人っ子のお友達のお母さんが、遊ぶ予定たてるのにうちがここしか空いてないからまた!とかいうとならうちが習い事休ませるわーって気軽に言うんですけど
その子のも振替なしなのに
それも月1あったりするから申し訳ないってなるんですけど😅
子ども同士が仲良く遊びに誘われて、あっちから言われるけど
気軽に皆さん休ませます?気になんないですか🥹?

コメント

らすかる

もったいない気もしますが、兄弟みんなが休むなら休んで良し!誰かが行くなら全員いけ!ってスタンスです😆

  • 3姉妹ママ☆.

    3姉妹ママ☆.

    休むのもありなんですね🥹
    うちどうにか休まんようにしてくれーって思ってます🤣
    今月3回しかないのに1回旅行で休みで勿体無すぎるってなってます笑

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

我が家はもったいないと感じるので、できるだけ休ませたくないです。

  • 3姉妹ママ☆.

    3姉妹ママ☆.

    一緒ですね!
    やっぱり休ませたくないですよね🥹
    しかもただ友達と遊ぶのに気軽に休ませちゃえるのすごすぎて😳💦
    私なら勿体無いて思っちゃうのに笑

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

習い事の月謝代次第ですかね😂
娘は週1の習い事で5000円、振替なしだから休ませるの気が引けます😂
息子は年間9000円、週5のスポ少なのでなにかあればすくに休ませてます😂

  • 3姉妹ママ☆.

    3姉妹ママ☆.

    年間9000円は安い🤣
    それなら確かに気軽に休ませれるかもですね🤭✨
    でもお友達の習い事うちも一度体験行った事あるやつで普通に結構な金額してたんですよね笑

    • 9時間前