※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

千葉県の松戸や柏で子育てしている方、教えてください。主人の仕事の関…

千葉県の松戸や柏で子育てしている方、教えてください。
主人の仕事の関係で引越しを予定しています。松戸か柏市に住むことになるのですが、行ったことがないためどちらにすれば良いか迷っています。
実際に住んだことがある方、なんでも良いので地域の良い点や悪い点を教えていただけませんか。
(高収入家庭ではないため高い賃貸や地域には住むことは難しいです)

コメント

mari

松戸市に住んでます☺️
主人が都心に通勤しているので常磐線沿いを選びました。
実家が東京ですが、常磐線は都内と負けず劣らずどこに行くにもアクセスがよく、ストレスなく生活できてます。

徒歩圏内にもショッピングモールやスーパー、病院なども結構あるので車なしでも特に不便がないです🙆‍♀️
程よく静か、かといって田舎過ぎず気に入ってます🌟

ちなみに安さ重視なら新京成線沿いの方が安いですが、車移動メインが前提になります👀
柏も広いので様々ですが、ターミナル駅である常磐線の柏駅付近や柏の葉キャンパス周辺は中々お値段します!

マッシュ

旦那さんの通勤先はどちらですか?
それによっても変わってくるかなーと思います🤔
現在車はあるか、ないのか、、とかによっても場所選びが異なってくるかと思います。
ちなみに車についてはどちらもあった方が便利です!
松戸駅、柏駅周辺だと車がなくても問題ないですが、それなりに家賃は高いですかね、、
なくても生活できる所も沢山ありますが、ないとちょっと不便な所が多いかなー🤔
レンタカーとかカーシェアとかでも十分な場所も多いですが☺️
子育て支援については多少松戸の方が多いかな?
ただ少し前に市長が変わったので、これから変わるかもしれないですが、、

コロン

松戸市住んでますがすっごいすっごい坂道が多いので車か電動自転車あったほうが絶対いいですよ^_^