※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

RSウイルスの咳について先月16日にRSウイルスになってから、薬を飲んで…

RSウイルスの咳について
先月16日にRSウイルスになってから、薬を飲んで咳が聞かれなくなったと思ったら、薬が終わって数日後からまた聞かれ出したり、飲んでいても再び咳が悪化したりで1ヶ月になりました。ここまで長引くことってありますか?寝ていても咳き込んで目が覚めて泣くこと多いのでしんどそうです…

コメント

ママリ

うちはRSから喘息で入院したのですが、退院後も数ヶ月は咳が出やすかったです💦
喉が敏感な方なのか、運悪く咳風邪になりやすいウイルスをもらってくる事が多かったのか原因は判断できませんが、お医者様には「RS後は喉が過敏になるから数ヶ月は咳が出やすいよ」と言われました😓
可哀想ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数ヶ月……!?💦上の一歳のお子さんでしょうか?
    ちなみに咳が出続けている間は咳止めを何度も処方してもらいましたか?

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうです!その時は8ヶ月くらいという事もあり、気管も狭く色々重なってという事もありそうです💦
    咳が出続ける間は咳の薬もそうですが、鼻水をきる薬も飲んでました!
    鼻水は鼻から出てなかったのですが、自動の鼻吸い機で吸うと結構出てたので、寝る時はその鼻水が喉を伝って痰となって咳が出たりしてました🥲
    あとは喘息と診断されていたので、喘息の薬と家で吸入もしてました💦
    それでも確かに2〜3ヶ月ほどは1回咳が出だすと2週間で続けたり、RSで喘息で1度退院したんですが、1ヶ月後にまた咳が悪化して喘息になり1週間入院となりました💦

    • 4時間前