
コメント

パンダ
青森市で実家住みのシングルマザーです🙋♀️
派遣社員・手取り10万ほど(支払いでほぼ帰る)
養育費・月5万円
子ども手当・2万円
シングルの扶養手当・約9万4千円(MAX)
その他・小学校の特別手当(免除・支給分)があります。
実家住みだと、たとえ世帯を分けていても、同居する人の所得が増減の目安になります。
我が家は父&母・兄と全員世帯違いますが、
父(無職)・母(無職)・兄(所得あり)って感じなので、収入がある兄の所得と私の所得によって扶養手当の減額が決まるって感じです。
基本的に手当が来ないってことはないですね🤔
むしろ、ちょくちょく別の手当支給があって、臨時収入がある感じです!
パンダ
ただ、子ども手当と一緒で扶養手当も月ごとではないので、毎月必ず欲しいとかになると、役所の人に相談って感じだったと思います。(違ってたらごめんなさい🙇♀️💦)
私の知り合いはシングルだけど、学費免除で子どもを私立大学行かせてるって言ってました!