
習い事をやめるか迷っています。3歳の子が体操教室を習っています。(保…
習い事をやめるか迷っています。
3歳の子が体操教室を習っています。
(保育園と連携しているもの)
運営がガタガタで、振替は3つ溜まっていて絶対やりますと言いつつ連絡が来ない、口座振替の金額変更があったのに、変更されず引き落とされた、連絡が返ってこない、休みを知らされている人と知らされていない人がいる、5月から習い始めて担当がすでに3人変わっている等、大丈夫かと思うことが度々あります。
それでも、子どもが楽しいと言っていたので続けてきました。
しかし最近、子どもが体操教室怖いと言い始めました。3歳の子なので、まだすべてをちゃんと伝えられるわけではありません。なので、何が怖いのか、いまいちよくわかりません。子どもに聞くと、「先生にやだよって言われた」とのこと。何を?と聞いてもいまいちわからず。
見学したいのですが、見学はママが見てると子どもがママの方に行って体操が出来なくなるからNGとのことです。
先生側に問題があって怖いのかもしれないし、息子が何か悪いことをして怒られて怖いと言っているのかもしれないし。
事実がわからないのですが、他のお友だちも怖いと言っているとママ友から聞きました。
何人も怖いと言っていること、運営のガタガタからやめようか迷っています。
みなさんならどうされますか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
そんな所に安心して子供預けられないので私ならやめます😨💦

はじめてのママリ🔰
速攻でやめます😅
怖い、と言った時点でやめさせます。
体操教室なんていくらでもありますし、言い方悪いけどやらせなくても良いもの。
なのに、恐怖心持たせて苦手意識に繋がるくらいなら行く必要なしと思います。
楽しんでるなら教室変えて通わせます!🙌

ママリ
すぐ辞めます!!うちも運営とコーチの連絡がちゃんと繋がっていなくて、支払いで嫌な思いしました。
見学出来ないっていうのも……??なんで?このご時世で。って思います。

かんちー
私だったら辞めます。
お習字やピアノなどの習い事ならまだしも、体操教室ってケガをする可能性もある習い事なので、
そういう細々したところがずさんな所って、絶対今後事故起こすと思います!
子供がやりたがってるのであれば、別の体操教室探します。

りりー
選択肢などなく、速攻やめます。

ママリ
みなさまご回答ありがとうございます✨
事実を確認出来ていないのに…とも思っていましたが、やっぱり辞めていいですよね…!!
辞めようと思います😂💦
コメント