※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

義母が急に約束をキャンセルし、困っています。妊婦健診は事前に予約するものだと思いますが、早く知らせてほしかったです。義妹が大事なのは理解しますが、事前に頼んでいたのに急な変更に戸惑っています。

直前になり義母が約束を断ってきました。大事な予定があったため義母にうちの子を預かってもらう約束をしていました。そしたら義母が義妹の妊婦健診に付き添うからと言って急にこちらの約束をキャンセルしてきました。しかし妊婦健診ってあらかじめ予約するものでは??もうすこし早く教えて欲しかったと思ってしまいます。
義母からしたら義妹が私なんかより大事なのはわかりますが、事前に義母に頼んでおいたのは私ですし以前から段取り組んで計画立ててたのに急にキャンセルされて困ってます。
しかも妊婦健診って義妹1人で行けるような…何か緊急な妊婦健診かというと、そうでもなさそうで。
嫁の扱いってこんなものなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

いくら娘が可愛いからとはいえ、あり得ないですね😭
二度と頼らないしめちゃくちゃ根に持ちます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘可愛さとはいえ、先約をキャンセルされるってほんと腹立ちます!
    なのに義母は呑気に妊婦健診が終わったら預かってもいいよ?とか呑気に言うんですよ。ちゃんと時間帯で予定組んでることを伝えていたのに。
    義母が意地悪だなって思ってしまいます。

    • 3時間前
ちぃ

義母さん...義妹さんを甘やかさしているですかね...娘は可愛い可愛いは分かりますが、約束しているのをキャンセルは...ないですね。仮に
義母さんが具合悪くなってしまっていたら、しょうがないと諦めはつきますが...
小姑のいびりですか?って言いたくなります😭

口が悪くてすみません😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    甘やかしてると思います。
    それに義母は運転もできないし義妹の妊婦健診の送迎ができるわけでもない。妊婦健診が緊急なら理解できるけどそうでもない。義母が体調不良というわけでもない。
    そのため腑に落ちません。
    義母は妊婦健診終わってから預かれますと言うけど、段取りを説明した上で義母にお願いしていたのに。
    もう義母には頼りたくありません😢

    • 2時間前
ママリ

次、預かろうか?みたいなこと言ってきたら、また直前で孫を預かるよりも大切な用事が出来たらお互い困りますし大丈夫です!、って言いたいですね🥺(さすがに言えないけど)

というか、実母が妊婦健診に付き合うって聞いたことないですけどね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言いたいですよね!
    それに妊婦健診に実母が来るって…私もそこが気になります😂

    義母の預かろうか?は信用できないですね!もうLINEブロックしてやりました!

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ブロックは強すぎます🤣笑笑

    • 2時間前
ちぃ

頼らなくても良いと思います。
あとは行政を使って、何時間か見てもらえるとこを探すか、来てもらえる人を探すかですね。私のところは子育てサポートというのがあって
1時間単位の金額で、自宅に来てもらったりしています。
大きい買い物しなくちゃいけない時、一人の時間作ってストレス発散したりで、行政頼っちゃってます( •̀ᴗ•́ )و

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頼るべきは行政ですよね。
    義母に見てもらうのに加えて、ファミサポで上の子の送迎頼んだり、色々手配してたんです。
    だから義母に直前になって無理と言われてショックで。

    • 2時間前