※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

次の生理が来たら3回目の採卵予定です!主人が乏精子症で、それ以外原因…

次の生理が来たら3回目の採卵予定です!
主人が乏精子症で、それ以外原因が分かりません。
1回目も2回目も採卵で7-10個成熟卵が取れたのに
3日目以降に分割が止まり凍結できず、、。

2回目はザイモートも付け
顕微授精で受精率100パーセントなのに
成長が止まってしまい凍結できず

なにか原因はあるのかもと
色々調べていたのですが
もしかしたら精索静脈瘤なのではないかと
思ってきました_(:* 」∠)_

精索静脈瘤だと、胚盤胞にならないでしょうか(;_;)?
ザイモート使ってるのでDNA損傷率など関係ないですか?
同じような経験をした方いませんか(>_<)?
結婚して5年目、一度も陽性を見た事がなく
原因もはっきりせずこのまま3回目の採卵をしていいのか
とても不安になっています(;_;)

主人も私も34歳夫婦です👫

コメント

ママリ

旦那が精索静脈瘤のオペ済みです。

精索静脈瘤があると目には見えないDNA欠損があって妊娠しづらいと言われました💦

ザイモートの関係の有無は分かりませんが…