
1歳2ヶ月の娘が1日に400mlのミルクを飲んでいますが、他の方はどうされていますか。卒業された方や飲ませている量を教えてください。
ミルクっていつ卒業しましたか?
1歳2ヶ月の娘は、まだ1日に2回ミルクを飲んでいます。
10時と20時頃に200mlずつ、合計400mlほどです。
市の保健師さんがこの時期の赤ちゃんは1日に、ミルクか牛乳を400ml飲ませた方が良いと言っていたのですが、みなさんそうしているのでしょうか?(ミルクを卒業させるつもりで減らしていたので、少し驚きました💦)
ミルク卒業されているかと、卒業していない場合は1日どのくらい飲ませているか知りたいです!
- 夏ベビママ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
一歳になってすぐやめました!
そんな飲ませた方がいいとはいわれたことなかったです😅
ミルクがちょうどなくなるのと
離乳食もしっかり食べれていた
本人もほしがらなくなったので
タイミング的にもよかったです😌

まあ
1歳手前ですぐ辞めました!
というか、全然飲まなくなったので
辞めちゃいました!
-
夏ベビママ
飲まなくなったら卒業で良さそうですよね!
教えていただき、ありがとうございます!✨☺️- 4時間前
-
まあ
保育園へ行くとかの予定がなければ
大丈夫かなと思います🥺- 4時間前

スノ
1歳2ヶ月で卒ミしました!
10ヶ月から卒ミまでは寝る前の150~200mlだけ飲んでました!
粉ミルクのストックなくなったタイミングでやめました!
-
夏ベビママ
ちょうどうちの子と同じ時期に卒業ですね!
粉ミルクがなくなるタイミングでやめるのもありですね☺️❣️
ありがとうございます!- 4時間前

ママリ
1歳少し前に卒業しました。
ご飯はよく食べてます!
夏ベビママ
私もそんなに飲ませることを初めて聞きました!保健師さんの意見も分かれそうな内容だったので、先輩ママさんにお聞きできてよかったです🥺
たしかに、タイミングは赤ちゃんが欲しがるか、離乳食を食べているかによりますね!😳
ありがとうございます!✨