※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

もう疲れました。地元から飛行機の距離に嫁いで子育てしてます。わたし…

もう疲れました。
地元から飛行機の距離に嫁いで子育てしてます。
わたしも働いてますが家事負担は10:0
たまに実家に帰りますが、母は車を運転しないので、空港までは迎えにきてもらえても、電車に乗ってドアtoドアで2時間程。
息子はすごく元気で、移動は気を遣います。
地元友達はみんな都内に出てるから、会おうとしたら電車に乗って片道1時間以上。
元気すぎて息子連れて行ってもゆっくり話しなんてできない。息子を追いかけている間に話しの輪に入れなくなる。
母は高齢なので、元気な2歳児を預けるのも申し訳ない。
せめて、わたしと息子の帰省中は夫に休んでもらおうとしたけど、彼は結局友達と飲んだり遊び回り、わたしたちが帰省から戻ったら「疲れた」と。
「帰省中に友達に会わなかったの?」と言ってくる始末。

もう疲れました。誰に頼ればいいんですか。
皆できることをしてくれてるし、この歳になったら、親に何かしてもらうより、何かしてあげたいとは思います。
でも疲れました…何がわたしの疲れの原因だと思いますか?

コメント