※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

皆さんは、たまに人と関わるのイヤだなーとか、遮断したいなって時あり…

皆さんは、たまに人と関わるのイヤだなーとか、遮断したいなって時ありますか?

私は保育園の送り迎えで、保育士さんと話すのもやだし、仕事もやだし
けっこうな頻度ででるんですが…

「気をつけてー」とか、わざとではないが無言でスルーして移動しようとしてたり
めっちゃ薄いリアクションだったり

ほんとに自分の性格が自分でもイヤです…
なんでこう卑屈なのか、なんでこうマイナスなのか
なんでこう自己中なのか

コメント

ママリ☺︎

めちゃくちゃあります!笑
もともと人付き合い苦手で
学生の頃から人付き合いすると
偏頭痛したりでも
友達との付き合いは大事やしと
頑張って過ごす日々で😭


地元離れて旦那のとこへきてからは
人と関わることがなくなりストレスフリーだったのが
娘が幼稚園通いだし、息子も通いだし、小学生と幼稚園のママさんとの付き合いで特に何もないけど
無性に疲れるし、気使うしで…。

人と関わるのってやっぱりめんどくせーーって思ってしまいます😭

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

未就学児の時は
下手に近所に顔見知り増やしたくないな…と思いながら過ごしてました🥺

すず

たまに誰とも喋りたくないって
めちゃくちゃ人嫌いになる時期あります😂

はじめてのママリ🔰

全然あります💦
そういう時はニコニコできずに、淡々としちゃいます。
良くないっていう自覚はあるんですけどね。
人間なのでそういう時もありますよね!