
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
フラフープとか縄跳びやボール遊びとかが種類あったりとかじゃないですかね?😳
遊具あるとあるで高いところからの転倒やぶつけておでこ切ったとかケガ多いこともあります😂
うちの子はやんちゃでそんな感じでした😂
年中、年長になるとドッジボール、鬼ごっことか集団遊びばっかりしてた感じでした!

はじめてのママリ
うちの子の園は砂場はありますが、あえて大型遊具は設置してないそうです。
その時、その時に応じた遊びができるよう、自由な発想で園庭を活用してほしいからだそうです。
育休中は毎日園庭で遊んでる時にお迎えでしたが、みんなボールや缶ぽっくり、縄跳び、フラフープなどで楽しそうに走り回って遊んでいましたよ!
公園にも散歩に行くので、大型遊具はそのときに遊んでるみたいです。
-
はじめてのママリ
その時々に応じた遊びができるように。そういう意図があっての園庭なのだとしたら素敵ですね😳
来週園見学があるので一度園庭のことや子供たちがどんな遊びをしてるのか聞いてみます!!
ありがとうございました!- 1時間前
はじめてのママリ
遊具での怪我!
そういう問題もあるんですね🙄
うちの子もやんちゃなのでいっぱい怪我して帰ってきそうです😂
来週園見学があるので外遊びの時どんなことしてるのか聞いてみます!
ありがとうございました!