※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
ココロ・悩み

子育ての中で楽しみを感じられず、毎日退屈に思っています。旦那との会話もつまらなく、充実感がありません。楽しみを見つける方法について教えてください。

子育ての中、楽しみやワクワクすることありますか?
毎日退屈でつまらないなーと感じます。
夜の一人時間も、疲れていて満喫するどころではないし。毎日同じことの繰り返し&時間を自由に使えなすぎて、楽しみが全くありません。
子供のことは可愛くて大切ですが、楽しみがなさすぎて毎日なんのために生きてるんだろうって思ってます。
旦那は家事を全く手伝わないし、気も利かないし、本人は自分のことを面白いと思っているようでベラベラ話すんですが、全く面白くありません。
自分の話はめちゃくちゃ話すのに、こちらの話はスマホ片手に適当に返事するだけです。なので旦那との会話もつまらなくて家にいるのが苦痛です。
毎日楽しみやワクワクがあったり、充実してるな~って感じてる方、どんな時にそう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先日同じような質問に回答したのでスクショ貼っときます!!笑

こんな感じで割と楽しく生きてます👌
娘は7歳と4歳です!☺️

naaco

毎日ではないのですが、推しがいるので、動画やテレビ番組を見るのが日々の楽しみになってます。
また、月に1回は1人で出掛ける日を作って、その日に何しようかなと考えたりするのはワクワクします。

ままくらげ

夫や子供とは共通の趣味があるので話して盛り上がりますが……
単独なら推し活、ゲーム、読書や映画鑑賞など、何かの作品に触れる事ですね。
早く続きを知りたいから家事育児を頑張ろう!と思えてます☺️
最近は暇さえあると昔買ってそのままの本や漫画を読んでます🥹
たった5分でも読めたら幸せですね✨