
親との関係が理不尽で辛く、疎遠にしたいが勇気が出ない状況についてアドバイスを求めています。
親と疎遠になろうと思いますが、勇気が出ません。
親に理不尽で細かいことでキレられたり、
メンヘラを発揮されます、、、、、
仲のいい友達に内容を話すと「お母さん寂しいんだろうね」と言われますし、私もそれはなんとなくわかっています。
でも、寂しいだけでは付き合いきれないくらいの
理不尽なメンヘラ(こっちの都合とか気持ちとか無視で自分の理想の親子像を押し付けて来る感じ)を発揮するので、
もう疎遠の方がいいのかな?と思っています。
今までは理不尽な部分は飲み込んだり、こっちが譲歩して仲の良い親子であろうとしました。
それもあって、疎遠になるのは勇気が入ります。
どなたかアドバイス等ください!
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月)
コメント

オリ子
マイルドな毒親っているんですよね😌💦
私も母に対して大人になってから思う事が多々あり、絶縁まではしていませんが以前より大幅に距離を置いています。
周りの人たちは、明らかに殴ってくるとかじゃなければ「そんな事で?」ってみんな言いますが、ご自身が感じた事が全てですので疎遠になるの全然いいと思います🙆♀️
親子であっても合わない人と付き合い続ける必要ないので😂

初めてのママリ🔰
うちはもう絶縁したのですが、
すごいわかります😭😭
友達に相談しても、仲良くしなよ〜、心配なだけだよ!いいお母さんじゃん!と言われ洗脳されすぎてましたが、精神疾患になったのをきっかけにカウンセリングを受け、親が原因と気づき離れました😂
理不尽なメンヘラというか、お母さんヒス構文って一時期流行ってましたがほんとあのままで、手に負えませんでした。娘はこうであるべき!みたいな支配したい欲が強く今までずっと飲み込んでました(機嫌悪くなるので)
精神科医から離れた方がいいと言われてからもずるずるまだ修復できるかも、あんな母でもいなきゃ困るかもと思い連絡してましたが、いろんな本を読み漁るうちに親は異常なんだと気づきすんなり離れられました。
-
はじめてのママリ
いやーすごくわかります!
私も診断はありませんが、一度カウンセリングに行ったことがあって親子関係に不満持ってるのでは?と言われました。
お母さんヒス構文!初めて見たのですが、
当てはまってるものありました😭
そして、自分も気をつけなきゃと思いました。。。
私も本をいくつか読んでみようかなと思っているところで、探しています!!
おすすめあったりしますか?🥺- 3時間前
-
初めてのママリ🔰
お母さんヒス構文すごいですよね😂
ほんとこんな感じです😂
私はもともと幼少期から言葉の暴力を受け続けていたので、メンヘラだけでは済まされないような声掛けもされてきましたが、、愛着障害や複雑性PTSDに関する本を結構読み漁りました🥹本大嫌いですが、そうそう!ほんと母はコレ!と思えてすらすら読めました😂
最近は、子供を傷つけられずにはいられない親。という本を読みました!それは愛着障害かもしれません。って本もよかったです🪿- 2時間前

はじめてのママリ🔰
自分の気持ち優先でいいと思います。
私は実の父と絶縁状態です。
まわりの方は当人じゃないので、
家族でも親子でも相手が嫌に感じることはしては行けないと思います。
お子さんがいらっしゃるので、
頼らないと割り切れるなら全然疎遠でいいと思います!
-
はじめてのママリ
家族でも親子でも相手が嫌に感じることはしては行けない!本当おっしゃる通りですね!!
今まであんまり頼らず育児してきたので、もう割り切っています!
その割り切り方が親的には癇に障ったようです。。。(都合のいい時、自分の機嫌がいい時だけ頼っていいと言われる。。。それで頼らないことに不満を持っているみたいです)- 2時間前

ちゃたこ
親子でも相性はあるよなと、母になってより強く思うようになりました。
親子であっても別人格なので考え方が全然違うことはおかしなことではないですし、どちらかが何かを押し付けたり我慢するのは違うかなと思います。
どんな関係の相手でも適度な距離感って必要ですよね。それが疎遠でも自分が幸せになれるなら全然ありだと思います。
-
はじめてのママリ
わかります!私も娘を持って、なおさら相性あるのはもちろんですが、自分の親のように娘に接したくないと思うようになりました。。。
親子であっても別人格、本当その通りです!
うちの親は自分の生き写しとでも思ってるのか?という発言が多いです…
もう少し適度な距離を取るべきだなと思います。今までが近すぎたんだなと- 2時間前
はじめてのママリ
マイルドな毒親!!!!
それかもしれません😂
本当おっしゃる通りですよね。
合わない人と付き合い続ける必要はない、真理ですよね😂