
女の子がいない家庭は可哀想でしょうか。息子2人を愛しているが、世間では女の子が人気で、夫に娘を持たせられなかったことを悔やんでいます。男2人兄弟は負け組でしょうか。
女の子がいない家庭って可哀想ですか?
息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな
い存在です。ただ、世間的には男女両方いるのが良しとされていて、しかも女の子の人気が高いですよね。男の子は残念みたいなのをひしひしと感じます。
パパは娘を溺愛する、メロメロ等聞きますが、夫にその経験をさせてあげられなかったことが悔やまれます。
パパにとっての娘って愛おしいですよね。
男2人兄弟って一番の負け組ですか?おそらく一番嫌がられる構成ですよね。女の子ってそんなにいいんですか?
女の子がいないと負け組ですか?
- はじめてのママリ🔰

ちちぷぷ
うちは男子3人ですよ🤣さらに上をいく嫌がられる構成ですが、自分たちが良ければそれでいいかと思いますよ。女の子3人を負け組だと言う人もいますし、それぞれじゃダメですか?何か思っても性別が変わるわけではないし!
まぁーーー女の子は男子より静かにしてる子が多いかも。どこに行っても。男は騒がしいからー!!🤣

りゅう
我が家も男3人です
なんなら私の2人の姉兄の子供は男男女なのに私だけ男男男です🤣
上の方が言ってるように、さらに上いってます😆
家族が幸せならどっちでもいいと思います、選べないですしね
確かに思いますよ、女の子がいたらどんな感じなのか…
でも、それを思ってもど~しようもないすし、そう思ったら今の息子3人に申し訳ないです
その勝ち負けって誰がどの目線で言ってるんでしょうね、マウントなのかな…
内容がまとまりなくてすいません😥

不眠
女の子となかよし親子、素敵ですよね💓
でもやっぱりこどもは授かりものなので仕方ないですし、そんな努力でなんともならないようなことを負け組と言ってしまえる方に問題があるような…
てか性別くらいで勝ち負け言い出してたらキリないなーって!
そこから女の子だったら骨格とかパーソナルカラーとかふたえとか毛質とかあるじゃないですか、皮膚強い弱いとかも…
なんか考えたらしんどくなることが多いので、こどもはとにかく元気にすくすく育ってくれて、年頃になっても関係がある程度良好であることが一番なのかもなーって思ってます🙌

mama
負け組というのは聞いたことないですが
旦那も私も娘いたらどんな感じかなぁ?
パパっ子になってたかな?
旦那は娘にメロメロやったかな?
とかそういう話はしたことがあります。
子供は2人で十分と思ってますが
娘も欲しかったなと思うのは
本音です。
でも昔、働いてた職場の子育てが終わった
おばさま達はみんな口を揃えて
女の子より男の子の方がいいって
言ってました😂
女の子って成長が早かったり
口が達者な子が多いと思うので
母親と衝突するらしいです。
確かにうちの息子たちは
いい意味でも悪い意味でも
単純で素直なので
私にとっては育てやすいなと
思うところもあります😁
コメント