コメント
NO MAP🍎
息子たちが4学年差です😊
その頃は、2人とも1歳2歳の頃は、アンパンマンミュージアムに出かけました!
長男が2歳の誕生日には神戸、次男が2歳の時は横浜に行きました😊
特に女の子でしたら、サンリオピューロランドに行かれる家族も多いですね💡
私も、親の影響で、幼い頃からキティちゃん好きなので、サンリオピューロランドに行ってみたいです…😌
ディズニーランドもこれからの気候のいい季節、喜ぶと思いますよ😊子どもたち、ミッキーにも興味を示していませんでしたが、ディズニーランドやシーに行ってからは、ぬいぐるみを買って帰って一緒に眠るほど、ミッキーやベイマックスなどのキャラクターが好きになりました😊ベイマックスは、DVDを前もって見せてみたら、子どもたちが1番気に入ってた作品でした💡
どこも土日祝日は混み合うかと思います💦
私たちは、なるべく平日に遊びに行くようにしてました😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱりアンパンマン ミュージアムやランドあたりが楽しめそうですよね☺️
平日だと学校休ませて行かれてますか?質問してしまいすみません💦
NO MAP🍎
次男が3歳になる年に行った、横浜のアンパンマンミュージアムは、たまたま東京で、義弟夫婦の結婚式があったため、コロナ禍でしたが、平日金曜日に飛行機で羽田まで向かって、横浜のアンパンマンミュージアムからも近いホテルに荷物を置き、そのままタクシーで向かって夕方4時ごろまで、楽しみました😊
長男が小学生になっていましたが、金曜日だけは、冠婚葬祭でということで、お休みしました!
ちょうどクリスマスシーズンだったのですが、最前列で場所を取ることができ、アンパンマンたちのショーをステージの近くから楽しむことができ、次男は初めてのショーで、ぐいぐい近くでパフォーマンスしてくれるカレーパンマンなどにビビっていましたが、次第に慣れてきて、とても喜んでました😊
工作もあったりして、長男も楽しんでました!ツリーの前で写真を撮ったり、アンパンマンのパン工場でパンを買って、外で食べたり、私たちにとっても、良い思い出になりました✨おすすめです😊
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さってありがとうございます🥹
子供が楽しめることが優先ですが、大人も一緒に楽しめるとこがいいなって思ったのでそれぞれ検討してみます✨
NO MAP🍎
お子さんがトーマスが好きでしたら、静岡県の、大井川鐵道も良いと思います😊
うちの子たちも連れて行きたかったのですが、コロナウイルスでだいぶ長い期間移動の制限をかけられていたので、時期が遅れてしまいました💦
まだ我が家の子どもたちは小学生、園児なので、連れて行けたら良いなと思ってます😌
NO MAP🍎
素敵な旅行になりますように😊🍀