
同じ保育園のママ友からの頻繁なLINEが煩わしく、距離を置きたいと考えています。子ども同士が仲良しなので、どのように距離を保つべきでしょうか。既読スルーは問題ないでしょうか。
同じ保育園、子どもが上も下も同級生のママ友、たまたま会って話す分にはいいけど、LINEが頻繁でウザいです。。。
私は正社員で仕事していて、向こうも正社員ですが、育休を長々と延ばしており、暇なのか、こっちからは送っていないのにLINEがよく来ます。しかも自分の話ばかりで正直めんどくさいです。ママ友要らないとまでは思わないけど、距離感ある程度保ってくれない人は正直うっとおしいです。子ども同士仲がよいみたいなので、親同士の関係が悪くないようにはしたいのですが💦
どうやったら察して距離置いてくれますか?LINE既読スルーしてもいいでしょうか?
- ままり(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
通知オフにして
しばらくしてから返したり
するのはどうですか🙂
私も忙しすぎて返せる時にしか
返していません💦
ままり
通知オフにしてしばらく置いてから返してるのですが、返したら速攻で返ってきます…💦
しかも自分の話で完結しているので返すのめんどいです。
はじめてのママリ🔰
普通に既読スルー、私は
してますねー😅
ままり
ありがとうございます!私も既読スルーします!😂