※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
お出かけ

先月から計画していて娘と母と私の3人で万博いきます。9月の平日に行っ…

先月から計画していて娘と母と私の3人で万博いきます。
9月の平日に行った方おられたら色々と教えてほしいです😣今駆け込みですごい人ということで不安です💦
持ち物やまわり方などアドバイスいただけたらうれしいです。

娘がベビーカー拒否なので困っていますが一応B型ベビーカーのリベルにヒップシートももっていく予定です。
かばんはリュックで水筒2個持ちで保冷バッグにアイスノンや凍ったお茶ももっていきます。
うちわマップは作ったの持っていきます!
ぐずり対策のお菓子も買いました。

まず朝の電車が7時台のラッシュ時なのでベビーカーはやはり畳んだ方がいいですよね💦それかもっと早朝にでて混雑を避けるか迷ってます。リベルもって荷物持って娘を電車に乗せれるか不安です🥲
前泊とかして荷物が増えるならもう1時間でも早い電車のほうがいいのか迷っています💦
ラッシュ時にのったことある方おられますか?
いつもは遠出は車なので1時間以上電車に乗せるのははじめてです。


あと今はベビーカー優先のパビリオンなどはやはりないのでしょうか。
娘はベビーカーに乗らないので長距離移動の時に2人がかりで乗せて目的地についたらほぼ抱っこか歩きになるのですがその場合は優先にはならないですよね😣
会場に着くまでベビーカーに乗るから会場の中はずっと抱っこ+ちょこちょこ歩きになる可能性もあり暑いしかなりハードだなとビビってます🥲
いつもはパパが抱っこしながら移動+ちょこちょこ歩きです。

コメント