1歳4ヶ月の子が尿路感染症で、抗生剤を服用中です。泌尿器科での検査で細菌と潜血が確認されましたが、小児科では指摘されていませんでした。炎症が原因とのことですが、不安です。
膀胱炎で潜血でたかたいますか?
1歳4ヶ月の子が尿路感染症になり
熱は出てませんがお股を少し痛がります。
8日に小児科へ行き尿検査して細菌が出たので
抗生剤を5日間飲みました。
再度小児科で尿検査をしてもらい大丈夫と言われたけど
念の為あと5日、抗生剤を飲むように。と言われ
飲んでる最中です。
今日で8日目です。まだたまに痛がる。
心配なので先程泌尿器科へ。
尿検査でまだ少し細菌がいる。潜血+1。
小児科で潜血を一度も指摘されてないので
ビックリしました…💦
先生は炎症の影響で出てると言ってましたが
不安です…。
腎臓と膀胱のエコーは異常なしでした。
蛋白、糖はマイナス。
白血球と細菌と潜血がでました😭
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント
おかゆ
泌尿器科で働いてましたが、膀胱炎で潜血でるのは割と普通のことなので大丈夫ですよ💡
あまり酷いと、目視で真っ赤!って言うこともあるので潜血+1くらいでしたら大丈夫です😊
薬飲みきって症状が落ち着いて再度尿検査したら、潜血なくなってるはずです💡
はじめてのママリ🔰
膀胱炎イコール潜血のイメージでした。
場合によっては真っ赤に染まるくらい。
痛みがあるくらいの炎症が起こってるなら血が混じっていても何も不思議じゃないです!
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!よかったです💦
やはり小児科と泌尿器科の尿検査は
精密度が違うんでしょうか?💦
小児科では2回尿検査して潜血は
なにも言われなかったので💦
今回泌尿器科で検査して潜血が出たので
不安になりました🥲
精密度が同じくらいだとしたら
小児科での尿検査のあとに潜血が
出始めたことになるなぁと、、、- 9月16日
はじめてのママリ🔰
尿路感染なら潜血+は普通ですよ
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ありがとうございます💦
抗生剤飲み始めて8日目でまだ
細菌、潜血残ってるし
ちゃんと治るのか不安で💦- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
潜血はしばらく残ると思います
この抗生剤飲み切りで、また受診してみたらいいと思いますよ🙆♀️- 9月17日
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そうなんですね💦
飲みきりで終わっていいって
いわれたんですがやはり行った方がいいですよね!- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
まあ気になればだと思います
目に見える潜血とか、熱があるとか痛がるとか
そうでなければそんなに心配することないですよ- 9月17日
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
結構しつこいんですね💦
ありがとうございます😭
膀胱炎には潜血あるあるなんですね!
+1なら特に重大じゃないですかね😭?- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
全然普通です😂
医療従事者ですが、潜血なんて++くらいまでは普通に見ます笑
+++くらいで、なんとかしなきゃなーって感じで、、- 9月17日
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そうなんですか😭!
泌尿器科でエコーしてもらって
大丈夫と言われて安心したんですが
帰ってきたら不安になってしまって💦
膀胱炎の不快感?というか痛みも
少し長引くんですかね?- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
潜血なんて、普通の風邪でも出ますよ😂
長引くと思いますよ
エコーもしてるし、熱とかがなければしばらく様子見で大丈夫だと思いますよ- 9月17日
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ええ?!そうなんですか!?😳
熱が出たら腎盂腎炎の可能性も
出てきますよね💦?- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
なんなら高熱が出たりすると大人でも出ます
そうですね
腎盂腎炎とかなら熱がパーっと出てきます
もちろん発熱=腎盂腎炎ではないですけどね- 9月17日
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
潜血って簡単にでてしまうんですね。。
尿検査の尿見た感じ普通に薄い黄色で
血が混じってるなんて全然わからないのに
血の反応が出るのはビックリです🩸
目に見えるくらいのものが血尿だと
思ってました😳
なるほど。熱が出たら小児科また
連れて行ってみます!!
医療従事者の方からお話聞けて
よかったです😭
ありがとうございます😭- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
もちろんそうです!
血尿出たら焦りますね😂
なので尿路感染という原因もありますし、潜血くらいはもうそんなに心配しなくても大丈夫です
しばらくは本調子じゃないでしょうから、無理せずお大事にしてくださいね😌- 9月17日
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
焦りました💦
私もでたことないので😭
ありがとうございます💦
まだたまに痛いといいますが
その時オムツ確認すると💩してたり
するので不快=痛い、になってるのかも
しれないです🥲
おしっこしてても痛いと言わない時もあるし…
どこがどう痛いのかわからないから
困りますよね😭😭- 9月17日
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ありがとうございます🙇♀️
小児科の尿検査と泌尿器科の尿検査って
精密度がちがうんでしょうか?💦
小児科では出なかったのに泌尿器科で
潜血が出たことが不安でした😭
おかゆ
精密度と言うか、検査方法が違うのかな?と思います。
たしかリトマス紙みたいな紙に尿つけてその検査紙の色の変化での診断なので、それを小児科ではしなかったのかな?と思います💡
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
なるほど。そうなんですね。
小児科で2回尿検査したあとに
潜血がでだしたのかな?抗生剤
きいてないのかな。って思ってしまって😭
おかゆ
潜血って聞くと、血!大丈夫かな😭って心配になりますよね😶💦
小児科で検査した時もおそらく潜血はあったと思いますが、潜血の検査をしなかったので泌尿器科で発覚って感じだと思います!
早くよくなりますように🍀
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
なるほど!!
これ一回目と2回目の検査結果なんですが
URO PH S.G LEUしか調べてないってことですかね?!
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
これが1回目です!
おかゆ
そうですそうです!
UROは尿の英語を略したものなので、それ以外の3項目検査してるってことだと思います!
潜血はBLDなんですが、―になってるので検査してないですね💡
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
-表記だったので陰性かと思ってました💦
尿路感染疑って蛋白や潜血を検査しない
なんてことあるんですね😳
おかゆ
右側に単位書いてあるので、検査してたら数値出てくるタイプかな?と思うので、おそらくですが、、、
たしかにそう思いますよね🤔
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
なるほど。
13日の小児科の尿検査で細菌の場所?が
-表記になってるんですよね…
8日のやつは250とあるんですが😭
抗生剤8日目でまだ少し細菌と潜血が
あって10日目の明日の朝で抗生剤が
終わるんですがそのまま飲みきりで
おわらせていいものか…
小児科の先生は飲みきって終わりでいいと
言ってたんですが😭
おかゆ
医師の考えなのでなんとも言えませんが、抗生剤飲んでるし細菌もいないだろう、で検査しなかったかですかね、、、
こればっかりは分かりません、すみません🥲
泌尿器科受診した時はなんて言われたんでしょうか?
わたしだったら、小児科は飲みきりでいいって言われたので受診しないで、話の内容によっては泌尿器科受診するかもです🤔
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
泌尿器科行った時は細菌も減ってきてるし
このまま様子見でいいよ。
今日のこの数値ならそこまで悪いわけじゃない
女の子だと細菌を0にするのは難しい。
と。
またなんかあれば小児科行ってみて!と
言われました💦
おかゆ
そのお話だったらわたしだったらどちらも受診しないです💡
ただ、本人が痛がってたら小児科行きます!
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
抗生剤飲んでなければ尿培養検査も
するんだけど抗生剤飲んでるとちゃんと
結果が出ないんだよなぁ。
って泌尿器科の先生言ってました!
エコーもしてもらったし安心したんですけど…
もう9日目なのに8日目の時点でまだ
細菌も潜血もあって大丈夫なのかなー
って思っちゃって😭
おかゆ
抗生剤も子ども用で弱いもののはずなので、なかなか〜っていうのもあると思います😶💦
どうしても心配でしたら、小児科してみてはどうでしょう💡
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そうですよね💦
別の小児科に行ってみるのも手ですよね💦
長々答えていただいてありがとうございます🙇♀️
おかゆ
いえいえ!
お子さんのことですもん。心配になりますよね😶💦
早く落ち着くといいですね😊