
親子遠足のお弁当について相談があります。2歳半の子どもとパパと参加しますが、子どもは偏食で、パパは握ったおにぎりが苦手です。お弁当にはトマト、卵焼き、コロッケ、ポテト、かぼちゃサラダ、ブロッコリーを入れますが、主食はパンでも良いでしょうか。おかずが多すぎる気もします。皆さんはどのようなお弁当を用意されていますか。
親子遠足のお弁当について
2歳半の子とパパと3人で保育園の行事に参加します。
お弁当がいるのですが、子どもは偏食、パパは握ったおにぎり苦手の弱潔癖症😂
大きめのお弁当箱に
トマト
卵焼き
コロッケ
ポテト
かぼちゃサラダ
ブロッコリー
を入れて
主食を何にしよう〜って思ってたんですが、
ほぼ自由行動みたいで他の人と一緒に食べる感じでもないし、パンを買っていくのでもいいんですかね?笑
おかずもこんなにいる?
パンと果物じゃダメ?の状態です😂
みなさんの親子遠足のお弁当はどうですか?
- なる(妊娠35週目, 2歳6ヶ月)

月見大福
うちはそれぞれ別のお弁当箱にしてます!
私も好き嫌いあるので😂
みんな卵焼き好きなのでそれだけは作りますが、他は冷食です😂
果物だけは全員の分をまとめてタッパーに入れてます!
コメント