※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中、子宮頸管長を測る頻度はどのくらいでしたか?切迫早産…

切迫早産で入院中、
子宮頸管長を測る頻度はどのくらいでしたか?
切迫早産で入院された経験がある方が
いらっしゃいましたら教えてください。

現在双子妊娠中、22週から切迫早産で入院しています。
経腹エコーは毎週あるのですが、
経膣エコーは約3週間に1度、それも
こちらからお願いしないと診てもらえません。
忙しいからとすっぽかされる事もあります。

妊婦健診でも2週に1度経膣エコーがありました。
入院しているのに、それより間隔が開くってどうなんだろうと不安です。
張りは落ち着いているのに、
いつまで経っても流量変わらないし…
こんなものなのでしょうか?



コメント

はじめてのママリ

切迫早産で3週間入院してますが週1回経膣エコーと経腹エコーしてます🤔

モニターは毎日してましたが
週3回に最近なりました😳

張りはないけど頸管長短いタイプの切迫早産です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    やっぱり週1はありますよね!
    数分で終わるからついでに診てくれたら良いのに。
    毎回こっちからお願いするのも嫌になってきて😣

    モニター週3回羨ましいです〜!
    私は1日3回してます😭

    • 2時間前