
義実家との付き合いって難しいなと思うのは私だけですか?義実家で飼って…
義実家との付き合いって難しいなと思うのは私だけですか?
義実家で飼っていたワンちゃんが亡くなって、火葬するから来てと義両親から言われたので私は自分の予定をキャンセルして夫と泊まりで義実家に行きました。
私は元々ワンちゃん好きなのですが夫の実家のワンちゃんとはそんなに会ったことがなく、皆んながすごく悲しみに暮れている雰囲気の中でどのように振る舞ったらいいか戸惑いながら泊まりました…
火葬場に行ってワンちゃんをお見送りをした後、火葬が終わるのを待合室で待っている時は、お茶のセットが用意されていましたが夫も義妹も動かず携帯を触っていて、皆んなのお茶を私が淹れました…
ワンちゃんは可愛いですし、安らかに眠ってほしいと心から願っています。けれど夫と結婚してまだ数ヶ月。正直居づらかったですし、とても心身疲れてしまいました。。。
行かないより行ってよかったのかもしれませんが、結婚するって大変なんだなと思いました😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
行かなくて良かったのでわ?😅ソコは家族水入らずで送り出してあげて……とか良い理由つけて断れば良かったかと😅
あまり最初のうちから無理すると義母のやり方が当たり前になってツライですよ🥹
ってか旦那さんが断れよ!って思います😂予定あったのなら特に😤

はじめてのママリ🔰
結婚するとそういう付き合いは仕方ないと思いつつも、みんな内心気を使うしめんどくせーって思いますよね😮💨
-
はじめてのママリ🔰
本当気を遣いますよね…
結婚って本人同士のことじゃなくて、相手の家族との付き合いも含まれてくるのかーと痛感しました😓- 3時間前

初めてのママリ🔰
心情お察しします。。!
育ってきた環境や価値感、生活習慣も全て違うので、嫌だなと思ったり、疲れること多いですよね💦
あんまり無理しないでくださいね!
私も最初は無理ばかり🤣
義母のせいでメンタルやられて、、、今ならいきません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当に価値観の違いに戸惑うことが多いです…今回のこと以外にも、家族ぐるみの付き合いってそんなに重要?ってくらい何でもかんでも呼ばれて…
メンタルやられますよね😭でもシャットダウンすることって自分を守るためにも大切ですね!- 3時間前
-
初めてのママリ🔰
わぁ、わかります。。
心が疲れる前にシレッと旦那さん経由に断りましょう!
特に自分の家族がそうしてこなかったので、いちいち家族そろって何かをするのが堅苦しくて嫌で嫌でたまりませんでした笑- 3時間前

はじめてのママリ🔰
分かります。
義妹家族と同じように扱われるのが良いような悪いような…
私そんなに親しくないし、行きたくないし、ってまぁまぁあります。
家族なんだからとやはり夫に言われますが、毎度腑に落ちません。
はじめてのママリ🔰
それが…そこに私が行くのはどうかな?と旦那に言ったのですが、義両親も夫も、私は家族なんだから来て当たり前のような感じで😭来てくれる?とかじゃなくて、○時には来て!みたいな感じで強制でした😓もはや拒否権なくて…仕方ないかもですが、疲れました笑