
ブログで荒れたコメントをしてしまい、後悔しています。どうすればいいでしょうか?
私にはある行きつけのブログがありました。そこにとても気になる、荒れそうな内容の日記がupされていたので、どうしても気になって気になって初めてコメントしました。せっかく活動自体は素晴らしいのにブログで損して人に誤解されてしまうと言うような内容です。
が、そのブログと言うか活動を盲信しているかのような信者さんに返り討ちに合いました。そういう意味で書いたのでは無いのですが言葉だけで表現する難しさを感じました。正直コメントしなきゃ良かったと思いました。私が荒らしたみたいになっていたら本意ではないので謝りましたが、なんだかもやもやしています。どうでも良い所に首突っ込んだので自業自得なのですが…。
そんな言わなきゃ良かった!な時、どうしたら良いですか?
- 明太子ママ(9歳, 10歳)

あいば
私もそういうことあります。首を突っ込まなければいいんですが、ついついコメントしてしまって…
私は嫌な気分になったらもうそこは見ないようにしています。でもいきつけのブログだとそういうわけにはいかないですかね…他の記事は見ても、その記事のことだけは見ないようにするとか。
ほんとは勢いで書き込まないようにするのが一番なんですけどね。一息置くとどうでもよくなってたりするので。

明太子ママ
そうなんですよね、今までは何とかスルーしたり関わらないようにしていたのですがやっちゃいました…。確かに冷静な時は実際問題私関係ないし、どうでもよくなってたりしますね。ありがとうございました♪
コメント