
生後9ヶ月の子どもが便がゆるく、腸炎後から下痢が続いています。整腸剤を服用中ですが、まだ改善が見られません。離乳食での改善が可能か、同じ経験をした方の意見を求めています。
生後9ヶ月 便がゆるいです💦
離乳食の食材で改善とかできますかね..???
2週間前に軽い腸炎で熱を出してから、下痢が続いており、処方された整腸剤を飲んでいます。
水下痢からは抜け出して少しずつ粘度が高くなってきましたが、それでもゆるゆるです😖
お医者さんからは便の形状はより本人が元気なら気にしないでと言われ、離乳食も今までで良いとは言われましたがやっぱりゆるゆるだとオムツ交換も大変だし、何より心配です💦
同じようだった方いますか?なにか参考にさせていただきたいです!
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
その時期下痢が続いて心配だったことあります。
お医者さんには同じこと言われました。
あとはミルクを一気に与えすぎず、いつもより量を減らして回数を増やすように言われました。
整腸剤も飲んでいましたが効いてるかわからなかったです💦
1ヶ月弱くらい続きましたが、特に病気など何もありませんでした!
コメント