※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
南国のママリ🔰
子育て・グッズ

スゴカルエアーエッグショック購入を検討しています。郊外住みで車生活…

スゴカルエアーエッグショック購入を検討しています。
郊外住みで車生活なのですが、娘が大きめベビーのためベビーカーを探しています。車は軽自動車で、基本玄関で保管し、ショッピングモールでの買い物や散歩で使用する予定です。

月齢的にすぐ使えて
両対面式
軽くてコンパクトなベビーカーがあれば教えてください😊

スゴカルエアーエッグショックの使い勝手も
教えて欲しいです🙌✨

コメント

まり🔰

スゴカル使っています!使い勝手のレビューになりますが、どうしても走行性能が弱いのがネックで、そこをカバーするために別でシングルタイヤのベビーカーも使っています。

ベビーカーを使用するのは主に室内でしょうか?
室内(モール内など)であればスゴカルの走行性能でも全然問題なしです!

もし近場のスーパーなどに行く時も頻繁に使うようなら、地味にストレスが溜まるかもです。横断歩道の、車道と歩道の間のちょっとした段差とかにつまづくので、いちいちよいしょっと本体を蹴り上げる必要があります。

あとは小回りがききにく、狭い場所での方向転換がしにくいです。

ただ、コンパクトさと軽さはやっぱり強みですね!あとはデザインも個人的には高級感があってかっこいいなと思ってます✌️

  • まり🔰

    まり🔰

    すみません、私が使ってるのはスゴカルのエアーではないシリーズでした💦ただ、ダブルダイヤで両対面なので、走行性能はほぼ変わりないと思います!

    • 3時間前
  • 南国のママリ🔰

    南国のママリ🔰

    詳細にありがとうございます!
    シングルタイヤだと押しやすさが違いますか?店頭でもダブルが多くて、押してみたくてもなかなか見当たりません💦

    それはストレスですね
    近くの店まで散歩で行こうかなと思っているので、使いにくそうです😩試乗も店内だけですもんね!

    • 2時間前
  • まり🔰

    まり🔰

    シングルタイヤ、全然違います!私はピジョンのランフィを使っています。

    スゴカルよりややかさ張りますが、走行性はとても良いです。

    また、走行性能だけでいえばエアバギーのような空気の入ったタイヤ、3輪タイプが一番です!
    エアバギーも持ってますが、もうこれを知ったら他に戻れないってレベルです😂
    でも重くてでかいので南国のママリ🔰さんの生活スタイルには不向きかなと思います!

    お店だと平らな床しか走らないからわからないですよね🥲
    少しでも参考になれば幸いです。

    • 12分前