※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3息子の女の子の友達が下校の時、高い頻度で玄関まで上がってくるので…

小3息子の女の子の友達が
下校の時、高い頻度で玄関まで上がってくるのですが

これってあるあるですか?😅

男の子はめったにきません。
女の子だけなんです。
玄関に数人並んでるんです。

だいたい、今日遊べるー?とか聞いてきます。
トイレ貸してーもあります。
ひどいときは、お家で遊んで良いー?って言われます。(放課後の話しです。帰宅してからまたきます!)

私は毎回パジャマで対応してるんですけど、、、😇
本当にやめてほしい!

コメント

ゆでたまご

わたしの兄が小学生のころ友達たくさん呼んでゲームしてたんですけど、まぁうるさすぎて、母が出禁にしてました。
その代わり兄も友達の家に立ち入らない、外で遊ぶと言う条件も提示してました。
出禁にしてみては?

はじめてのママリ🔰

3年生になってから付き合う友達が違うのでないですが、、、2年生の頃に付き合ってた友達がそんなんでした。
悪い子ではないのだけれど、、、
ピンポン押してすぐにドアを開けてきたり、学校帰ってそのまま遊ぶのに先にお友達がランドセル置いて、一緒に来て子どもが門の外でランドセル置いて、トイレ行ってお菓子用意してでるから少し待っててと言ってるのに、、、
入ってすぐにまだー?って言ってきたり、、、
お家は私が仕事してるからダメなのー。と言うとすぐ引き下がりましたがなんかうちの子どっかに置いて行って戻ってきて家で待たせてーもありました。

トイレも借りにきた事ありますが、、、親は共働きでおばあちゃんの家に帰るのですがそのおばあちゃんの家すぐそこなんだから自分の家行きなよー、って思う事も。一応挨拶はしてきます。躾がなってるのかなってないのか、、、、
みたいな感じです。