※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ファッション・コスメ

美容院の事なのですがカットとカラー別々の美容院行っているかたいらっ…

美容院の事なのですが

カットとカラー別々の美容院行っているかたいらっしゃいますか??

美容師さんからすると嫌な感じしますか?💦

カラーが上手な所とカットが上手な所でそれぞれ違う所行ってて🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

昔美容室で働いてたことがあります。

カットだけ、カラーだけ、だと客単価が低めなので、客一人あたりの平均単価も査定や評価に含めてる美容室だと「同時にやってくれたらありがたいなあ…」とは思います。笑
最近は美容師の働き方や雇用形態も多様化してるので、重視しないことも多いのかもしれません。
物価高で費用面を気にする方も多いでしょうし、仕方ないとも思います!

そういう私もカラーは別の安いお店でやってます。
縮毛矯正してるので必ずカットは同時施術しますが、技術力重視で選んでるお店なので全体的にお高めで…💦
年間の美容室代を少しでも抑えたくてカラーだけ別でやってます😥