※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

自律神経や精神的なことですが、経験したことがある方や詳しい方教えて…

自律神経や精神的なことですが、
経験したことがある方や詳しい方教えていただきたいです!

今年30代に突入したのですが、
下記のような症状が8月下旬くらいから急に出始めました。

・急に暑くなり動悸がして、手汗をかなりかく
・かと思えば急に寒くなり食欲がなくなる
↑週2〜3回くらいです
・いちばん最初に症状が出た日は、
人混みに行くとソワソワしたが2〜3時間で落ち着いた
↑これは1、2回くらいしか出たことないです

最初は熱中症かと思っていたのですが、
ネットで調べると自律神経や精神的なもの、
年齢的なものでは?と出てきます💦
最近、同居の義母と子育てのことで口論になったり
会社に居づらかったりストレスの要因は
ある気がするんですが…

同じような経験したことがある方や
詳しい方いたら是非教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

自律神経失調症ともう10年の付き合いです。
私の場合は動悸から始まりました!
その日によって違いますが、症状は様々ですよ😣
動悸、頭痛、めまい、吐き気、下痢、便秘、眠気、イライラとか本当に色んな症状が出ます、、。
まずは内科的な病気がないか検査をしました!
何も異常がなかったので自律神経失調症と診断されましたよ。
身体に症状が出ているので受診するなら心療内科かなと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます📝
    私はその日によって気分の浮き沈みもかなり違って、昨日は元気なのに今日はずっと元気が出ない、朝は元気がないけど午後から急に元気になる、など…原因は不明なんですがそんなことも多々あります💦
    答えられる範囲内で大丈夫なんですが、ママリさんもそのような気分や情緒的な症状もありますか??

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃあります!
    本当そんな感じです😓
    その日によって気分が違って朝起きた瞬間にわかります💦
    私も日中はダメで夕方くらいから元気になったり、朝から元気な時は稀ですがたまにあってそういう日はやる気に満ち溢れてます😂
    自律神経失調症になってからは天候にも左右されるので気圧とかもあるのかなと思います。
    ひどい時はベッドから出たくない、買い物も行きたくない、ずっとダラダラしていたい無気力みたいな時ありますよ😢

    • 6時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😭
    私も雨の日とかしんどいです、気持ち的にもだし頭痛もするので💦
    普通の生活が送れることは送れるし、子どもたちの世話も仕事も行けているので、病院に行くのをためらっていたのですが…勇気を出して行くべきかなと思い始めました🥲

    • 5時間前