

はじめてのママリ🔰
上の子は自転車で6分とかの幼稚園だったので、その頃の感覚だと無しです笑
ただ、下の子の保活で近所の保育園に入れず自転車で20分弱の保育園に決めました。
毎日送迎していますが、慣れたらそんなに苦でもないので20分までは許容範囲です笑
でも悪天候の時大変ですけどね💦
そう言う日は路線バス使ったりしてます。

はじめてのママリ🔰
うちは徒歩2分だったから、自転車20分はめちゃくちゃ遠いなって思います💦私は許容範囲徒歩10分までって感じです。

ぴー
自転車で片道15分です!
毎日20分は遠いなあと思います😓
帰りだけとのことなのでいけなくはないと思いますが💡
私の地域は雨が少ない&ほぼ在宅勤務なのでなんとかなっています!

はじめてのママリ🔰
個人的に自転車20分は許容範囲外です💦
いまは片道7分程度、遠くても片道10分が限界かと、雨の日とかかなりキツイです😣

はじめてのママリ
荷物もあったり夏などは20分だとかなりしんどいと思います💦
絶対に無理な距離ではないと思いますが、毎日となると近いに越したことはないです😂

はじめてのママリ🔰
お迎えは自宅から行きますか?
職場が幼稚園方面で仕事が終わり次第そのままお迎えであれば片道分で済みますが、家から園まで行って家へ帰ってくるとなると往復40分ですよね。
毎日だと結構面倒に感じるかと思います💦

はじめてのママリ🔰
電動自転車で通勤に片道20分くらいかかりますが、真夏は死ぬかと思うほど暑いし避けられるなら避けた方がいいと思います😭
往復30分でも本当ギリギリですよ。熱中症なります…

すー
雨の場合に20分は結構キツイと思います💦路線バスがあるとかなら何とか行けるかなという気がします😣
コメント