コメント
はじめてのママリ🔰
車で20分くらいの距離に住んでいますが、1年2回くらい会ってます!
外食の時のお金は全部義実家が出してくれてます✨
ママリ
大体月1です。
お昼は自分たち家族だけで食べてから行くことが多いです!
もし一緒に食べる場合は義実家もちがほとんどです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
月1なんですね✨
食べてっちゃったほうがいいですよねー
うちは、ごはんとかどう?と誘われてもこっちがだすことが多く、最初から向こうが出すと決まってるときは「フードコートかサイゼリヤに行こう」って決まった場所のみ笑
しかもフードコートいくと、子供達もみんな食べたいものバラバラで、それぞれ頼むので、結局割り勘です笑- 9月16日
-
ママリ
用事ある時だけ行く感じなのでたまに2ヶ月とか3ヶ月いかないこともあります!
義母が土日関係なくパートで働いていて午前中仕事でいないので、準備とか面倒なことさせたくない&こちらもしたくないので、子供を外で遊ばせがてらご飯食べて、午後から行くか〜って感じです!
フードコートで違うもの食べるの大変ですよね😭- 9月16日
ままり
30分くらいです!
前は月1遊びに行って、家でご馳走になったり、たまに食べに行ったりしていましたが(会計は半々くらい?)
作るのが大変そうだったこと、我が家会計が続いたことが原因で食事の時間は避けて遊びに行くようになりました笑
食事するのは盆、正月くらいになりました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちも、我が家がご馳走することが多いんです😰
向こうがご馳走するって決まってるときは、「フードコートかサイゼ行こう」って指定されるし(笑)
我が家は焼肉とかご馳走することが多くて、どんどこ注文されちゃうんで、痛いです😱
食事なしがいいですね💦- 9月16日
-
ままり
それなら食事なし一択です😭😭😭😭😭
なんなら会う頻度減らしたい笑- 9月16日
-
ママリ
ほんとそうですー!
先日、ごはんなしで少し寄ろうと連絡したら都合が悪かったらしく、今度ごはんでもと言われましたが、それってどっちが出すんだろうって気になってます😂- 9月16日
-
ままり
ふつうは誘った方が出しますけどね?😔
断り続けたらわかってくれるのでは??
旦那さんは、どう思ってるんですかね?😭- 9月16日
-
ママリ
旦那は、「ご馳走してくれるってことかな?」なんて言ってました💦
義両親のことはケチだからといつも言ってて、あまり好きではないようです💦
すごくお金持ってる義両親なんですが、子供たちへのプレゼントも、いつも出し渋りするので、もらいたくなくなります😂- 9月16日
-
ままり
それなら少しずつ疎遠になれそうですね!!
うちの夫はお金を出すことに関してなにも思っていないどころか、親孝行したいみたいな感じで出そうとします🥲
お金持ってるんですね😳😳
出したくないならいらないですよね😱- 9月16日
-
ママリ
そうなんですねー😣
はい、ぐちぐち言われるならいらないって感じです😰
すみません、愚痴になってしまって😱
聞いてもらうとすっきりしますね!
ありがとうございました😊- 9月16日
yuki
旦那の実家に月1か2回行きますー!
全部ご馳走してくれます🥺
ありがたいです🥺
海の街で海鮮丼とか高いの食べさせてくれます🤣✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ羨ましいですー😭
ありがたいですね✨
うちは、焼肉とかの高い外食はこちらばかりで、ご馳走してくれるときは、フードコートかサイゼリヤと決まってます😰- 9月16日
-
yuki
それはすごく嫌です😂
お金あんまりないんですかね??
ウチ、実家はケチめです🤣!!- 9月16日
-
ママリ
それが、めちゃくちゃお金持ってるんですよー😂
うちなんか比べ物にならないくらい💦
なのに、いつも子供たちへのプレゼントも、出し渋りのような発言が目立って、いやなんです😱- 9月16日
-
yuki
お金持ちでケチってよく聞きますよね😂!!
ウチの実家もちょっとそれに近いかもです😂!
そこまでだと、モヤモヤしますねぇ🌀- 9月16日
-
ママリ
そうなんですね💦
子供たちにくらい、気持ち良く出してくれよって思っちゃいます😣
すみません、愚痴になっちゃいました💦ありがとうございました😊- 9月16日
しゃるる🏎
外食は月2回くらい食べに行ったりしてました。義両親が払ってくれます。
今、妊娠中で夕飯だけは毎日義理実家で食べてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨
払ってもらえるのはありがたいですね😊
うちはなかなか出してもらえることはなく、特に高めの外食のときはうちが払います💦
払ってもらうときは、サイゼかフードコートねって指定されています😂- 9月16日
-
しゃるる🏎
それは嫌ですね。サイゼもフードコートに義理両親と行ったことないです。
- 9月16日
-
ママリ
お金がないわけじゃなくて、うちよりあるのに、要するにケチなんだろうなと思っています💦
子供たちへのプレゼントも、いつも、高かったとかじじばば泣かせだとか言うので、もういらないと言いたいです😰- 9月16日
-
しゃるる🏎
貯めてから後から遺産としてくれるかもしれないですね。
- 9月16日
-
ママリ
それが、遠方に住んでる、子供がいない義理の姉がいるのですが、その義姉が「私が全部もらうわ」と笑いながら言ってて、冗談だと思いたいです😰
将来、介護状態になっても、すぐ来られるような距離ではなく、私たちが面倒をみることになると思います。
元々、本当は義理の姉の近くに住んでいたのに、わざわざ家を売って、うちの近くに引っ越してきたんです😱
私には認知症の実母もいるので、将来のことを考えると、気が重いです💦
あ、外食の話からこんな話まで飛んでしまって、すみません😅- 9月16日
-
しゃるる🏎
いえいえ、遺産貰われるなら面倒は見て貰いたいですね。
義理お姉さん強そうですね。- 9月16日
ママリ
コメントありがとうございます!
1年に2回なんですね✨
全部出してくれるのはありがたいですね✨
うちは焼肉などの時はほとんど我が家が出し、向こうが出す時はいつも「フードコートかサイゼリヤでね」って言われます(笑)
しかもフードコートだとそれぞれで出すので、結局ご馳走にはならないです😂
はじめてのママリ🔰
それはちょっと痛いですね🥲
誘われてもいい気持ちで付き合えなさそうです💦
うちの場合は実家も義実家も子供たちにお金を出してもらうのは絶対なしと最初から言ってくれたのでご飯に誘われたら喜んで出かけています、、😖
フードコートもサイゼも安くて美味しいけど、割り勘になるとだるいですね笑