
コメント

はじめてのママリ🔰
金融営業をずっとやってます。
うちは営業が人気ないからなんですけど、保育園に入ったら子供の体調不良で呼び出しありまくって、顧客接客ができなかったり、アポを他の同僚に引き継いで自分の成績にならなかったりと時間調整と目標達成のバランスが難しくなります。自分要因でなく目標達成出来なくたも容赦なく査定は低くなりむなしくなります。
今第3子の育休中ですが、戻るのはしんどいなぁと日々思ってます。

はじめてのママリ🔰
営業職で働いています!
今は産休中ですが
小さいお子さんがいる方や
シングルのママさんでも
ガツガツ働いてる方たくさんいます☺️
お子さんの行事もいけて
急遽の早退も対応できる仕事で
頑張れば頑張るだけ給料が上がるので
向いてる方は天職なんだなと思います。
私の友だちはシングルで男の子3人のママですが
家を建てたり車買ったり海外留学させたり
ものすごくバリバリ働きつつ
お休みの日はお出かけもしてるので
転職して良かったと言ったました!
なので一度挑戦してみてもいいのかなとは思います☺️
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちなみにどういった営業かお伺いしてもいいですか?私はずっと買取の営業職をしててめちゃくちゃ稼げていたのでどういった内容か気になります🥺- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
保険の営業です!
周りに止められたり関係浅いと
距離置かれるくらい嫌われてる仕事ですが…笑
けして身内や知人を勧誘しなくても
稼げる人は稼げるので
やり方次第なのかなと思います☺️- 11時間前
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大変な中ずっと頑張っていて本当に尊敬します🥺
やはり呼び出しなどで大変ですよね、、