※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のお迎えで、お母さんたちとどんな話をしていますか?最初の話のき…

保育園のお迎えで、お母さんたちとどんな話をしていますか?
(何も話しませんとか仲良くならなくて良いと思いますなどの回答ではなくどんな話をするか知りたいです)

最初の話のきっかけなど教えてください
雑談が苦手なんですが、小学校とかも一緒になるしなるべく知り合いになりたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちはー!から始まり、今日も暑いですねーとかですかね(笑)

最近仲良くなったお母さんは、送迎の際はあいさつだけする中でしたが、お迎えの後近くの公園でばったり会うことが多くて話すようになりました!
次の日が遠足の日だったので、お弁当何入れますー?みたいな話から徐々に仲良くなっていったのを覚えています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    公園とかでバッタリ〜はもっと緊張してしまいそうだけど、絶対スルーは出来ないので話す良いきっかけになりそうですね!!
    遠足のおかずの話題は良いですね☺️
    来月あるので使わせて頂きます!笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

天気のこと、気温のこと、子供同士が仲がよかったり、家に帰って子供の方からよく聞く名前のお友達だと、うちの子が家でこんな話してましたよー!って話したりしてます☺️
あとはその時に困ってることや悩んでいること(子供が食べるの遅いとか、帰ってからグズリがひどいとか)を、うちの子こうなんだけど〇〇ちゃん(くん)はどうですか?って聞いたりしてます😊
あと行事だったりイベント(誕生日やクリスマス、お正月)が近ければその話をしたりしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    とても参考になりました!
    悩みや行事も良いきっかけですね✨
    お話しが上手な方なんだろなぁと読んでて思いました!☺️

    • 1時間前
りっちゃんまま💚🧸

うちは小規模園なのですが、転園先どうします?とか☺️
今日〇〇ちゃん、わんちゃんの靴下なんだね可愛い〜❣️
〇〇ちゃん、おはよう☀️今日は何持ってるの?(いつもおもちゃ持ってくる子に対して)
息子がまだ0歳児クラスの時は髪ふわふわだね〜とか色々声掛けていただきました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    子供をきっかけに話をしていくのも良いですね✨
    よーく観察して話題作りしてみたいと思いました☺️

    • 1時間前