
離婚を考えている女性が、心の苦しみや子供のために笑顔を保つことの辛さを語っています。幸せな家庭を見るのが辛く、将来の不安を抱えています。同じ状況を経験した方の意見を求めています。
離婚した方勇気をください
心が壊れそうです。
子供為に必死に笑ってますが死にたくなります。
夫から別れを切り出され
とりあえず新学年になるまで別居
その間に出来る地盤を整える
半年後離婚の話になりました。
私は依存なのか夫に色んな情があり
本当に今しんどく辛いし
幸せそうな家庭を見るのがしんどいです
子供とは一緒に暮らしていけるので
それだけが支えですが
ちゃんと養っていけるかその問題でも
心が張り裂けそうでどうにか誤魔化してても
笑いたいです。
寝たくても寝れない日が続いてます
こういう状況だった方幸せになれましたか?
- ママリ(2歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ゆず
私も子ども3人いてシングルです。
夫が急に家出して離婚を突きつけられ、話し合いも出来ないまま離婚になりました。
家出された当時は私は派遣で、なんだかんだ不満はあっても夫の事が好きでした。
精神的にしんどい中転職活動しながら夫を探し、また家も買ったばかりで夫の名義だった事、引っ越したところだったので貯金もあまりなく住む家がなくなるかもしれない不安がありながら過ごしていました。
あれからもうすぐ3年ですが幸せではありません。
他の家族は幸せそうなのに、私は学歴もなければ稼ぐ力もないので低い給料でなんとか生活しています。
それでもあの頃よりは心がマシだし、少しずつでも気持ちは楽になってると思います。
ママリは離婚して幸せと言える人が多いイメージの中私はそんな事ないですが、こんな底辺を見て少しでも元気になってもらえたら嬉しいです。
ママリ
幸せじゃないんですね
私も結婚してた時は夫についていけない
どうやったら変わってくれる?
嫌なことはいつ終わる?とずっと思ってましたが
離婚となった今その精神的の方が楽だった。もっと頑張れたんじゃ?と思ってしまい将来幸せになれる気がしません。