※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うちの子は低月齢の時から指しゃぶりし始めて今も寝る前、眠りが浅い時…

うちの子は低月齢の時から指しゃぶりし始めて
今も寝る前、眠りが浅い時、寝起きは指しゃぶりがすごく指にタコができてるくらいです。

辞めさせたいと思っても外した瞬間戻す、また外そうとすると泣くので
寝てくれるしとおもって指しゃぶりに甘えちゃってます。

同じような方いますか?

あと夜中とか朝方とか眠りが浅いんだろうな〜って時に指しゃぶりすごいんですけどそれもあるあるなんですかね?

コメント

ママリ

2歳半ですが指しゃぶりして寝てます。

ままり

同じです😭
歯並びも気になるので辞めさせたいのですが、本人にとっては精神安定剤のようで...
苦いマニキュアを試したのですが慣れてしまいました😂
次の作戦を考え中です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの指しゃぶり中って慣れてるんですかね??💦
    夜中も泣きそうになっても指しゃぶりして落ち着いてるんで私も助かってる部分がありなかなか辞めさせるの大変そうです、、、

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    試しに舐めてみたのですが苦すぎました😂どうしてこれに慣れるのか不思議です笑
    そうなんですよね、大人しくしててくれたり寝てくれたり、あと赤ちゃん感があって可愛いという親のエゴです...😭笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

三男もまだ指しゃぶりしてます💦
でも長男も4歳くらいまでしてたので😂
あまり気にしてないです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠りが浅かったりするときも長いこと指しゃぶりしてるとかありますか!1人目でこの指しゃぶりは見守ってていいのか?と思うことも多くて(笑)

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠い時も、寝てる時もよくしてますよー💦
    苦いマニュキュアとかは長男気にせず舐めてました…こっちが何してもやめられなかったけど、大きくなったら恥ずかしくなってやめましたよ😆

    • 4時間前