
納得いかないことがありました。私たちが通っている内科(小児科)の発熱…
納得いかないことがありました。
私たちが通っている内科(小児科)の発熱外来は外のプレハブで受付をするんですけど、9時からしか受付を開始しません。もう何十回も行ってるのでギリギリまで車で待って5分前からプレハブの前に並ぶようにしています。
今日も15分前に駐車場について車の中で待って、5分前にプレハブの前に1番で並んでいたら「ごめんね〜先に並んでた人が2組いるから〜」と飛ばされ3番目になりました。
その先に並んでた人たちは私が15分前に駐車場に着いた時には車の中で待っていました。
今まで私が先に車の中で待っていても、先に並んだ順で受付していたのに今回1番に並んでいて飛ばされたのは初めてです。
娘が40.8℃あるので1番に受付をしたかったのにガッカリです。ここの発熱外来かなり待つのに...今日は診察まで2時間くらい待つことになると思います🙂↕️
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 2歳4ヶ月)

あーぷん
私なら病院に問い合わせします😣
並んだ順なのか、車庫についた順なのか。。。勝手に待ってれば良いのか、声を掛けるのか😣😣
自転車の場合はどうしたらいいのか(ちゃんと車もチャリも着いた順にチェックしてくれてるのか??)
そこをちゃんと周知してほしいです!!

mamama
は?なにそれ?!
めちゃくちゃムカつきますね。
車内待機で良くなったのはいつからですか?って聞いちゃいます!!!
並んだ意味ないじゃん!て感じですよね😡
コメント