 
      
      妊娠5週5日で、出血があり不安を感じています。過去に流産経験があり、同様の状況を経験した方はいらっしゃいますか。
妊娠5w5dです。
4w6dで受診した時には早くて何も見えませんでした。
今日の朝から茶おり〜鮮血の出血があります。
おりものシートがいっぱいになるくらいの出血です。
2ヶ月前に稽留流産しており、その時も出血があったので今回もダメなのではないかとすごく不安になってしまっています。
病院に連絡したとて、できることも限られていると思うので次の受診まで無事育っていることを願うしかないとは思うのですが…😢
この時期に出血があって無事出産まで辿り着けた方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
 
            いちご
娘のときに出血ありました!
先決もあって即病院行きましたが問題なかったです🥹
エコーで見たらでっかい血の塊があってそれが出たみたいでしばらく続くよーと言われました🥺
痛みが伴わなかったら大体問題ない出血のほうが多いらしいですけど不安ですよね🥺
あたしも3回稽留流産してるのでお気持ちすごくわかります💦
出血したのですがって言って受診するのも有りですよ!!!!
不安な気持ちは病院の方もわかってくれます🥺
 
            はじめてのママリ🔰
私は6w2dの時に昼用のナプキンがいっぱいになるほどの出血がありました!
生理2日目くらいの量で、鮮血や2cm大の血の塊まで出てくるほどでした!
まだ出産しておらず現在35週ですが、出血があってもここまで来られました!
出来る事は何もないと言われつつも、エコーで胎嚢を確認してもらえたり、ここからまだ出血するね等教えてもらい安心できた部分もあるので、連絡して受診するのもありかもしれませんよ😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そんなに出血されたんですね😢血の塊まで出てしまったら血の気が引きそうです😭 
 無事35週まで継続されてるということで安心しました😣
 出血が続くようなら連絡して受診しようと思います!ありがとうございます🥲- 9月16日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
3回も経験されてるのですね😢
受診して見てみないことにはなにも分からないですよね!
出血が続くようならすぐ受診してみようと思います。
ありがとうございます😭