※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
6み13な1
子育て・グッズ

PTAのクラス役員をしています。本部役員…児童会役員(学校全体の役員…

PTAのクラス役員をしています。

本部役員…児童会役員(学校全体の役員)
クラス役員…そのクラスの係(班長とかのクラス単位での役割ではなく、図書委員みたいに学校全体の仕事に携わる)

みたいな感じをイメージしてください。

委員長から、8時半に学校集合との連絡を受けました。次女を幼稚園に送る関係で、9時過ぎから9時半に行ける旨を伝えて許可を得ています。が、今回は本部役員も関与して作業するようです。本部役員には、次女の通う幼稚園を卒園した子のママが複数います。なので、朝の預かり保育を使えば8時半に間に合う事は分かっています。私自身も、朝ドタバタしますが8時半に学校到着は(頑張れば)可能かな…とは思ってます。

皆様なら…
①委員長は許可してくれたのだし、9時過ぎに到着で行く。
②8時半に学校到着出来るように、朝の預かり保育を使う。

どちらにされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうものは預かり(課金)してまでやるものではないと思ってます😳❣️
②で行きます!

  • 6み13な1

    6み13な1

    ありがとうございます。参考にします。
    (預かり保育使えば)遅刻せず来れるじゃん、となりそうで悩んでました😰💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字ごめんなさい➀で行きます!です。間違えて②になってますね💦

    • 9時間前
mamari

私だったら①にします。

でも…
他の役員が② でも、全然よいと思うし、私が幹部役員等の立場であれば、「②でよいから、無理しないで!」等、声をかけるかもしれません。

①はお子さまにも負担がかかることなので、②でよいと思います😊

  • 6み13な1

    6み13な1

    ありがとうございます。参考にします。
    次女は、疲労から蕁麻疹が出た過去があり(今年の5月末)預かり保育利用には慎重になってます😓💦

    • 9時間前
  • mamari

    mamari


    ごめんなさい🙏💦💦
    ①と②を間違えました💦💦

    私だったら②にします。
    自分に厳しい(生きにくい)生活です。頑張ればできることはやろうとしてしまいます😢

    相手に対しては、寛容で よき理解者であり、私が助けられることであれば何でもやりたいと考えています。
    お子さまを優先して、遅れて来ても、全然よいと思います😊

    そもそも、役員なんて、やりたくない人もたくさんいると思います。くじ引きやじゃんけん等で役員になって、ほぼ欠席という方もいます。
    いろいろやりくりして出席するだけで充分頑張って協力していると思います😊

    • 9時間前
さえぴー

次女を幼稚園に送る関係で、という理由そのものは委員長以外のみなさんに伝わってるのでしょうか?

家庭の事情で、くらいのニュアンスでしか伝わってない(むしろ理由まで聞かれない)とかであれば①でよいのかなと思います。

みなさんに理由まで把握されてしまってる(むしろ理由まで言わないと遅れることもままならない)とかなら、影で何を言われるかわからないしあえてリスクを取る必要ないかなと思うので、私なら②にします。

  • 6み13な1

    6み13な1

    ありがとうございます。参考にします。
    本部役員にまで伝わるかは分からないのですが、同じ役員には「下の子(幼稚園児)が居て、朝の登園は9時」と言うのは伝わってます。なので、集まりに何度か遅れて参加してます。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

普通に1ですね。あくまでPTAなので。

  • 6み13な1

    6み13な1

    ありがとうございます。参考にします。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

無理してまで②にする必要はないので①でいいと思います。
本部やってるんですが、実際に①の方います。もし私がその卒園した子のママだったら何とも思いません。本部的には無理しないでねースタンスなんで。

卒園した子のママだったら私も①にすると思います。

とはいえ、本部でも何でもなく、仮に今在園しているママがいて、そのママ複数人みんな②だったら、私も②にしちゃうかもです。そういうメンタル弱いんで。そのPTAの空気感もわからないので、自分のメンタルが楽になる方を選びます。

  • 6み13な1

    6み13な1

    ありがとうございます。参考にします。
    本部役員までは把握してませんが、下の子がいる役員が少なくて😅居ても、未就園児やパパさんが役員になっておられてるところです。なので、朝早めでも集まれるかな…と。

    分かります。周りが頑張って集まるなら、私も…てなります😭

    • 2時間前