
最近すっごくすっごく旦那にイライラします。旦那は夜中帰宅なので、基…
最近すっごくすっごく旦那にイライラします。
旦那は夜中帰宅なので、基本家事育児は全部私です。
2人子供がいますが寝かしつけまでお前の仕事ってケンカするといつも言います。
土日も仕事の時があるし出張もある、転勤族なので2年〜3年スパンで転勤です。この作業もほぼ私がしなければなりません。
幼稚園や病院も探してくれる訳ではなく全部私。
出張帰りの洗濯をしている間買い物に出かけて帰宅、洗濯終わってるのに干してない。
ご飯も全部用意して食べれる状態でテーブルに置いといて、食べた食器もそのままやし絶対洗わない。
イライラしてどれか1つぐらいできるやろ?て言うたら、なんでやらなあかんの?それが妻の仕事やろ?だってよ。
専業主婦やし私は文句言うけど、会社の上司の奥さんはみんな黙って子育てやってるしワーキングママだっている。
ワーキングママの方が仕事として育児に家事もしっかりしてる。
専業主婦やろ?そしたらお前の仕事はなんやねん?てなるやろ?ってよ。
そら働いてないからお前の仕事はなんやねんて言われたら悔ししけど、、、
たまには掃除ぐらいしてくれよ、気付いた人がやればいいってよ。誰が気づくねん。
あーあーあー私ももっと容量良かったら良いんやけどそれもできひんし、私さえ文句言わず会社の上司の奥さんみたいにできたらよいけどよ、ゴミ出しもせーへんお前に言われたくないし、私の周りのパパは料理できるし、仕事前でも育児してるぞ?1回寝過ごしてバタバタしてて旦那起きてきて、ちょっと手伝ってて言うたらお前が早起きできひんかったからやろ?仕事遅れるから無理だってよ。
いいよなー仕事て言えば何でも許される。
ほんまに腹立つねん!!!!!!!!
仕事の支度もやらんからいつも服とかも出しておくし、パジャマとかもそうやし、、起きても布団とかぐちゃぐちゃのままやしよ。ワンオペきついけど、お前がおらんほーが育児しやすいかも。
なんかやらなさすぎて目にあまってイライラするんよな。。
そんな私は心狭いですか??????
- ゆー(3歳8ヶ月)
コメント

なーたん
いや、ゆーさん素晴らしいです!!
逆に誰のおかげで子供2人もいて仕事できてんの?って思います😊
洗濯を出して着れるまで誰が何してんの?
家にいて座ってれば自動でご飯出てくんの?
食器置いとけば自動で提げて洗ってくれんの?
ごみ放置しとけば誰かが捨ててくれんの?
朝起きて誰が仕事の準備してくれてんの?
お前がスムーズに生活できてるのは誰のおかげだ、お前の生活誰が支えてんだ!って尻ぶっ叩きたくなりますね🥹
俺は仕事お前は家事
みたいな考え方ですけど、私たち居なくても仕事はしますよね?私たちのせいで仕事してるんですか?違いますよね?私いなくなら仕事も家事も自分ですよ?できるんですか?
会社の上司の奥さんって、、、
それやってもいいけどお前のこと何もしないぞと言ってやりたいですね。
よそはよそだしうちはうちです。
よそ引っ張ってくるならもっと家事育児してくれるパパのこと旦那さんに突きつけてやってください😊
まーそーいうやつは俺は仕事してるとかなんとか仕事仕事って仕事っていえば何も言われないと思ってやがりますよね😇

mimura
全然狭くないと思います
私も同じく専業主婦ですが読んでてもうめちゃくちゃ腹が立ちます!
旦那さんは自分が長男になっていることに気づいてないんですかね?
結局は仕事してる自分がえらい的なことを言いたいんでしょうか
お前の仕事って言い方が嫌すぎる
ほなゆーさんがパートなり仕事始めた時はどないすんねんって
なーたん
心狭くないです!!!!
私ならブチ切れてます😊