
金曜日に発熱し、土曜日に熱は下がったが、咳と鼻水が続いています。受診のタイミングや薬の飲ませ方について教えてください。
金曜日の夕方に発熱と鼻水と乾咳で受診し、座薬を貰って翌日の土曜日に熱は下がりました。ただ解熱してから咳が痰がらみになってきて、鼻水は変わらずダラダラです。今寝てるのですが咳のタイミングでミルク吐き戻してました。受診のタイミングが分からないのですが、どれだけ続くと受診するべきでしょうか?寝てる間にミルクが詰まって窒息など怖すぎます。とりあえず鼻水吸ってはいますが、どんどん出てきます。恐らく痰がらみの咳も鼻水が溜まってゲボっとなってるんじゃないかな?と思ってます。発熱時に処方された薬は去痰と座薬です。薬は吐き出してしまって中々飲ませるのが難しいです。水に溶かすのはだめでした。何かいい方法あればそれも教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが咳がなかなか治らずに受診した際に寝ると咳が苦しくなるなら頭をクッションとかタオルとかで高くしてあげると少し呼吸しやすいと教えてもらいました。
もしお子さんが横向き寝を嫌がらないようなら頭をタオルなどで高くして横向きで寝かせるとミルクを吐き戻しても窒息しづらいと思います。
息子が産まれてから1歳ぐらいまで吐き戻しがは酷くて、産院でもミルクの吐き戻しで窒息しないように授乳クッションや勾配のあるクッションにタオル敷いてその上に横向きで寝かせてました。
薬はお団子状にしたら食べれたりしそうですか?
吐き出しちゃうってことは難しそうですよね💦
シロップでもお団子状でも飲み込めないようならもう一度病院行って相談してみてもいいと思います。
私ならお薬飲めない場合はすぐに受診しちゃいます💦
心配ですよね😢
早く良くなりますように😢

na
粉であれば私は清潔な手で少量の水で薬をこねて団子みたいにして口の上に貼り付けてます!
シロップはうちの子も飲まないので
シロップの場合はストローで吸って喉付近に流して飲ませてます💦
-
はじめてのママリ🔰
粉薬なので、団子にするのやってみます😭!
- 1時間前
-
na
是非やってみて下さい!!
本当少量の水からこねたら上手くできます!🥺
飲んでくれますように、、🫶🏻- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
明日朝、こねてみます😭!今日も夜ヨーグルトに混ぜたんですが不味そうで食べてくれなくて困ってたので、本当にありがとうございます!
- 1時間前
-
na
是非是非!(╹◡╹)
ヨーグルトに混ぜたらヨーグルトの方が味濃ゆいはずなのに意外と食べないですよね😭わかります!!
口上につける時も機嫌良く笑わせて口開けて笑ってくれた瞬間に勢いでつけてます🤣🤣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
オェッとしてて口開けてくれなくなっちゃって😢笑わせながら団子にして食べさせてみます!!!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭初めてのお薬であげかたも下手くそで😢今はヨーグルトに溶かしてあげてるんですが、まずそうにしてます😢ほっぺに団子上にしてあげるのやってみます!!